マグネシウムのスリーブに変えるだけでビビリを抑制!仕上げ面の向上・チップ寿命の延長が見込めます!
振動吸収性のあるマグネシウム合金を使用したスリーブです。 一般的な鋼スリーブと比べて、ビビリが軽減されます。 高硬度材・焼入れ鋼の内径仕上げ加工におすすめです! ビビリを抑制することで得られるメリット ・仕上げ面の向上 ・切削速度アップ ・チップ寿命の延長
この製品へのお問い合わせ
基本情報
内径:5,6,8,10,12,16,20,25
価格帯
1万円 ~ 10万円
用途/実績例
高硬度材・焼入れ鋼の内径仕上げ加工などに。 【ユーザー様の声】 ・内径仕上げ加工の抜け際でワークが欠けて不良になっていたが、マグネシウムスリーブに交換したら抜け際の欠けがなくなった。また、チップの寿命が3倍に延びた(ダイス鋼)。 ・今までの切削速度50m/minを100m/minにアップすることができ、生産性が向上した(SUS304)。 ・鋼スリーブ使用時は1ヶ月で折れていた超硬ボーリングバーが折れなくなった。
詳細情報
-
マグネシウムボーリングバースリーブを装着した様子
-
仕上げ面比較
-
耐ビビリ性能比較
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
マグネシウムボーリングバースリーブ
企業情報
株式会社ジーネットのプライベートブランドです。