スリット加工の外部委託先や試作用途の選定にお困りの方に。専門商社ならではの視点から適切な加工方法を提案いたします。
プラスチックフィルムや紙製品のロールtoロール生産プロセスにおいてスリット加工の外注を検討してみませんか。 弊社はどこの系列にも属さない独立資本となりますので多品種少量での生産を主体としています。 そのため開発品の試作や試験でのご用途など量産に至るまでのプロセスも対応可能です。 また、化成品商社の視点から材料特性を元に適切な加工を提案します。 材料の調達にも対応いたしますのでお気軽にお声がけください。 【加工実績】 ・ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)フィルム ・ポリイミドフィルム ・LCPフィルム ・ポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム ・ポリアミドフィルム ・ポリエーテルイミドフィルム ・ポリエステル(PET)フィルム ・機能性不織布 ・アラミド紙 など 【特徴】 ・加工部門を兼ね備えた商社のため材料調達も弊社にて対応可能 ・偏肉等の難加工材料も独自のテンションコントロールで対応 ・3ミリの細幅スリットのリワインド実績あり ・0.1ミリピッチでスリット幅を設定するため微細な調整も可能 ・少量多品種生産のため試作や開発案件にもピッタリ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対応設備】 ・有効原反幅 1250mm ・スリット幅 3mm~ ・基材厚 8μm~600μm ・最大原反径 400mm~1000mm ・巻取最大径 200mm~600mm ・最大重量 20Kg~300Kg ・巻取管径 38Φ、50Φ、51Φ、55Φ、76Φ ※上記以外の加工条件でも対応致しますので詳細はお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
・モーター及び回転機の絶縁 ・受電用変圧器 ・電線やケーブル及びバスバーの被覆 ・耐熱ラベル ・電流センサや電磁クラッチ及びブレーキ ・FA・産業装置 ・車載・民生製品用電装品 ・音響機器 ・基板保護/マスキング
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
澤村電材株式会社は、電気絶縁材料や、工業材料・各種フィルム、 シートの加工販売を行っております。 スリット加工や平板裁断加工、プレス・トムソン加工なども 行っておりますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。