エスカレーターでの身体バランスを整えるバリアフリー対策「UDベルト」
当社は全国に7万基以上あるエスカレーターの手すりと研究開発を重ねた特許技術を活用し、転倒事故0の実現を目指しています。 この「研究開発を重ねた特許技術」が、UDOUマーク・UDベルトです。 技術の概要としては、エスカレーターの手すりに目立つマークを約1mごとに打点することで主に以下3つの効果を発揮します。 ■遠距離から進行方向を把握:逆乗りの防止 ■エスカレータースピードを把握:乗り込みやすさの向上 ■視線が手すりに自然に誘導:身体バランスの向上 この効果に関しては、長年、全国の駅や商業施設で実証実験を行い、特許技術として認められています。 その実験結果にはエスカレーターでの転倒事故を78%減少させるというデータもあります。 弊社はこの技術を施設に無償提供(コスト0で導入)することで、持続的なエスカレーター手すりのバリアフリー化を図ります。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【手法】 ・バリアフリーマークを入れ込んだデザイン ・エスカレーター手すりへ専用シートのラッピング 【効果】 ■遠距離から進行方向を把握:逆乗りの防止 ■エスカレータースピードを把握:乗り込みやすさの向上 ■視線が手すりに自然に誘導:身体バランスの向上
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、エスカレーター専門のアセットマネジメント/バリアフリー研究会社です。 全国に7万基以上あるエスカレーターの手すりと研究開発を重ねた技術を活用し、転倒事故0の実現を目指しています。 また、広告効果の高い手すりをメディア化し、収益を得ることで、 エスカレーターの保有事業者様にコスト0での継続的な手すりのバリアフリー化と収益化を提供しています。