自動車電装用、電動工具用、クリーナー用などさまざまなところで使用!
当社の『カーボンブラシ』は、「粉末冶金法」という製法で製造しています。 粉末冶金法とは、数種の金属粉末を原料とし、これらを適度な割合で 配・混合したのち、成形型に入れ、 高圧力で成形し、さらに炉中にて 金属の溶融点以下の温度で加熱焼結して材料や金属製品を製造する方法。 広い意味ではカーボンや酸化物など、非金属粉を原料とする場合も含みます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【黒鉛の特長】 ■電気の良導体である ■摩擦係数が低い ■耐薬品性が高い ■耐熱性が高い ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■自動車電装用カーボンブラシ ■電動工具用カーボンブラシ ■クリーナー用カーボンブラシ ■マイクロモータ用カーボンブラシ ■スリップリング用カーボンブラシ ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
オーパック株式会社は、カーボンブラシ・周辺部品のアッセンブリ・ 精密板ばね等の設計・製造・販売・金型製作を行っております。 広範囲の仕様に対応する銅、銀、黒鉛の材料ラインナップや バネ、ターミナル等のブラシ周りの提案もさせていただいています。 また当初玩具用モータからスタートした当社のマイクロブラシは、 ドライヤー、プリンター、ATM、カメラと広範囲の電気製品に採用され 続けています。