【高耐食・高純度・高効率】 多管式熱交換器
豊富な耐食材料を使用した多菅式熱交換器の設計・製作経験を基に、お客様にとって最適な熱交換器をご提案します。 技術の特長は主に「緻密な解析に基づく最適な設計」と「構造や材質選定の多様性」であり、世界中の他の耐食機器メーカーに比べても優れています。 その技術を活かし、以下の様なメリットをお客様にご提供することが可能です。 ・機器のコンパクト化(最適化) ・機器の導入・運用コストの最小化 ・機器の長寿命化 また豊富な経験を活かし、現行の熱交換器に関するお悩みを解決するご提案も可能ですので、何なりとお気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
コストやコンパクトさを重視する場合、医薬や食品、半導体ケミカル用に設備からの不純物溶出を最小にしたい場合など、ご要望を最大限考慮した材質を選定します。 使用目的やご要望をお伺いした上でお客様にとって最適なご提案をいたします。小口径から大口径までご提案可能です。 ・コストやコンパクトさを重視する場合:高熱伝導度材料 ・不純物溶出を最小にしたい場合:高純度材料 ・独自の規格や標準型式を設けず、個別検討に基づいて設計 (機器の大きさや構造、部材の材質や形状、寸法を使用目的に合わせて最適化することが可能) ・耐食材料に関する世界的にネットワーク (特定材質に縛られずに、シェル、管板、伝熱管、バッフルといった部材を使用目的や条件、流体特性に合わせて選定でき、長寿命で多様な多管式熱交換器の提供が可能)
価格帯
納期
用途/実績例
主に酸を扱うプロセスに使用されています。 A. コンパクトさが重要となる基礎化学品分野 - 工業用硫酸・廃硫酸の加熱・冷却 - 塩酸蒸気の回収(コンデンサー) B. 高純度が優先される医薬品製造・半導体ケミカル分野 - 酸性蒸気の回収(コンデンサー) - 高純度硫酸・硝酸・塩酸の製造・リサイクル設備における加熱、冷却
企業情報
購買部、資材部や調達部ご担当者と、ものづくり現場の要望。 欲しいものと、準備した用意した物のギャップ。 商品価格や品質のギャップ。 求める人と求めるモノ、売りたい人と買いたい人。 マッチングが私たちサム・コーポレーションの使命です。 「オーダーメイドは、高い。」 「海外輸入品は、高くつく。」 こんなイメージをお持ちの企業担当者の方。 是非、一度ご相談ください。 国内外の大手メーカー様から小規模事業者様まで、 お取引させていただいております。 取扱い品目は多岐にわたっているのも、ご要望に応え続けてきた証。 また、海外への販路を模索されている企業の方、 生産性向上に向けての商品をお探しの企業の方から、数多くお問い合わせいただいております。 当社は、"お客様”と"ものづくり”の現場の架け橋になるべく、 様々なご相談を承っております。 韓国製品を含め、その他海外製品を幅広く取扱っており、 日本企業の韓国販路開拓、韓国企業との技術協力、委託加工など実績があります。 些細なことでも結構ですので、ぜひお気軽にご相談ください。