大型車のホイールナットの締付けトルクデータを一括管理。無線による自動記録や、データのリアルタイム確認が可能
トルク管理システム『K-TMS』は、中・大型車のホイールナットの 締付けトルク管理の負担を大幅に軽減できるシステムです。 当社の「パワートルクセッター PTS-800ESL-K」を使用し、 無線で連携して、締付けトルクデータを自動記録することができます。 【特長】 ■1本ごとにデータを送信。パソコンに顧客・車両情報を記録 ■PCで状況をリアルタイムで確認可能。過去の車両データも呼び出し可能 ■作業完了後は、締付けトルクチェックシートを印刷 ■長距離無線(920MHz帯)を搭載。無線が届かない場所でもメモリに一時保存が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
「パワートルクセッター PTS-800ESL-K」の仕様 トルク設定範囲:300~800N・m トルク分解能:1N・m トルク精度:±5% プリセット数:3ch(1:仮締め、2:本締め、3:増し締め) 最大本数カウント:99本(加算式) 送信データ内容:PTS番号、ピット番号、作業工程、ホイール位置、設定トルク、 締付トルク、判定結果、回転方向、締付本数、作業時間(年/月/日/時/分/秒) ゆるめ機能:ワンタッチで最大800Nmまでのゆるめが可能 時計機能:内蔵 全長:562mm 質量:11.9kg(ソケット含まず) 電源:単3×6本 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は創業以来、ねじ締付制御システムや自動車鈑金塗装作業を中心とした 研削・研磨作業システムの技術革新に取り組んでいます。 長年にわたり自動車分野や建機メーカーなどで培ってきた、エアツールの 技術開発・製造・販売・サービスのノウハウに更に磨きをかけ、日本国内のみならず 世界中の顧客を視野に入れた顧客満足の向上に努めています。 また昨今の地球温暖化問題にも積極的に取り組み 省エネや資源のリサイクルも事業のひとつに活動しています。