小さなボディで大きな力を発揮!当社の油圧シリンダに関する初級講習会資料をご紹介
当資料では、油圧シリンダに関する基礎知識を解説しております。 油圧のメリット・デメリットをはじめ、パスカルの原理(圧力と力の関係式)、 受圧面積と推力の計算式、当社の油圧シリンダについてもご紹介。 技術相談、お問い合わせは、お近くの技術営業が直接丁寧に説明いたします。 ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。 【掲載内容(一部)】 ■油圧シリンダ基礎知識 ・油圧シリンダとは ・油圧のメリット、デメリッ ト ・パスカルの原理(圧力と力の関係式) ・受圧面積と推力の計算式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載内容】 ■当社油圧シリンダ紹介 ・シリーズ紹介 ・シリンダ形式 ・タイロッド式油圧シリンダ分解図 ・薄型油圧シリンダ分解図 ■お問合せ先 ・都道府県担当営業部一覧 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社堀内機械は、昭和16年製針機械メーカーとしてスタートして以来、油圧シリンダの総合メーカーという現在の姿にいたるまで、創業以来常に一歩先を見つめ、なにごとにも果敢にチャレンジするという、堀内機械の企業としての基本的な姿勢を守り続けて半世紀余りにわたり一歩一歩着実に歩みを進めてまいりました。 タイロッド式標準油圧シリンダにおきましては生産体制を徹底的に合理化し、受注後納品まで4日間という業界の常識を打ち破る短納期体制を確立するとともに、商品の高品質化、高信頼性を実現いたしました。 常に未来を見つめ、積極的にチャレンジする戦略型企業 堀内機械は今後も油圧シリンダをはじめとして、人間を重労働や単純作業から解放する省力化商品の開発を通じ、常に人間の幸福と豊かな社会の現実に貢献する企業でありたいと考えております。