企業が社内でできる人財育成の方法を体系化したシステムを解説!
当社では、実験済みの中小企業が継続して栄える為の処方箋・ノウハウ 「経営ツールプレゼントシリーズ」を行っております。 当シリーズでは、会社の考え方や仕事の方法を教える側の標準化を 図ることにより、誰でも一定レベルまでに成長させることができる 手法などを掲載した人財育成マニュアルシステムをご紹介。 人に頼らずに会社の仕組みで人財を育成していく方法を説明しています。 【特長・効果】 ■社員の採用~入社~育成~強化までを体系的に進めることができる ■社員の日常業務で人財育成できる実務的内容 ■社内で育成できるから会社の体質が強化できる ■仕事を教える幹部クラスの標準化が可能 ■一定期間で一定レベルまでの育成ができるようになる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【内容】 ■人財育成の基本は3育方法(育つ・育てる・育む) ■入社時の基本および育成の在り方 ■入社する者の姿勢と学び方 ■教える者の姿勢 ■教える者の仕事の教え方 ■ブラザー・シスター制度 ■人財育成の社内システム ■人財育成カリキュラム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【このような企業様にお勧め(一部)】 ■企業の成長スピードに社員成長スピードが追いついていない会社 ■社員数・組織が徐々に拡大し、トップの目が行き届かなくなって来ている ■寄せ集めの自己流集団で会社の考え方が浸透できない ■後継者へのバトンタッチまでに企業体質を切り替えたい ■各現場主導の組織運営にしたいが、なかなか進まない ■社員の定着率が悪く、人材基盤ができない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、中小企業専門の経営コンサルテイングやプレイングマネージャー育成や動画を活用した人財育成のシステム提供などの事業を展開しております。 「会社らしい会社を作りたい」「年商の壁を突破したい」「マネージメントの仕組みがない」等 企業の抱える様々なお悩みを解決していきます。