3種類の押針を測定物に押し当てることで硬度を測定することができます。押針ごとで測定物の対応材質は異なります。
3種類の押針を測定物に押し当てることで硬度を測定することができます。押針ごとで測定物の対応材質は異なります。 タイプA(円錐台型)はプラスチックやゴム、タイプC(球面)は発泡スチロールやスポンジ、タイプD(円錐型)は硬質ゴム、フローリング等にそれぞれ対応しています。 測定対象は6mm以上である必要があります。 ホールド機能・ゼロ調整があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
押針形状:【タイプC】2.5mm 球面 測定範囲:0~100 分解能:0.5 対応素材:発泡スチロール・スポンジ・靴の中敷等
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
3種類の押針を測定物に押し当てることで硬度を測定することができます。押針ごとで測定物の対応材質は異なります。 タイプA(円錐台型)はプラスチックやゴム、タイプC(球面)は発泡スチロールやスポンジ、タイプD(円錐型)は硬質ゴム、フローリング等にそれぞれ対応しています。 測定対象は6mm以上である必要があります。 ホールド機能・ゼロ調整があります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Jomanは中国と日本の架け橋になることを理想とした企業です。電気計測器を中心として、精密測定器・測定工具・組み込み用のメーター・環境測定器・ガス検知器等様々な計測器を取り扱っております。その他輸出入の代行事業等も行っておりますので、中国から輸入したい製品・部品がございましたらお気軽にお問い合わせください。