耐酸化性に優れ、耐熱が求められる摺動部品や衝撃のかかる機械部品のDLCコーティングに最適【耐熱要求摺動部品】【耐衝撃要求部品 】
XPCは「a-C:H」タイプのDLCスタンダード膜〈DLC-EX〉にシリコンを添加した 耐熱仕様のDLCコーティングです。 —————————————————————— 【特長】 ■低温成膜で熱による母材の歪みや変形が少なく、 なめらかで硬い膜質に定評があります。 ■耐酸化性に優れ、耐熱が求められる摺動部品や衝撃のかかる機械部品のDLCコーティングに最適。 ■膜硬度は〈DLC-EX〉より落ちますが、 硬さを落としてじん性を上げたい場合にも有効です。[受注生産] 【用途例】 ■耐熱要求摺動部品 ■耐衝撃要求部品 など ※詳しい数値はカタログ、または公式HP製品情報をご覧ください
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<スペック> ○硬度(Hv):2000〜2200 ○膜厚(μm):0.8〜1.5 ○酸化温度(℃):450〜500 ○処理温度(℃):200〜250 ※詳しい数値はカタログ、または公式HP製品情報をご覧ください
価格帯
納期
用途/実績例
■DLCコーティング『XPC』の用途例 □耐熱要求摺動部品 □耐衝撃要求部品 など
ラインアップ(5)
型番 | 概要 |
---|---|
DLC-EX | なめらかで硬い膜質に定評があります【アルミ・銅加工の工具】【金型】【アルミ切削工具】【超硬粉末成型金型】【アルミフィルム切断型】 |
DLC Prism | 刃先の鋭利さを損いません【アルミ加工用小径工具】【小径カッター】【アルミ箔切断刃】 |
XPC | 耐酸化性に優れ、耐熱が求められる摺動部品や衝撃のかかる機械部品のDLCコーティングに最適【耐熱要求摺動部品】【耐衝撃要求部品 】 |
CFC-H | 撥水性に優れ、離型性が求められる金型や、液離れが求められる機械部品のDLCコーティングに最適。非粘着性も高い【撥水目的金型】 |
DP-DLC | ショットピーニングによるディンプル加工で、油膜保持性能が向上【摺動摩耗部品】【パンチ】耐久性向上に |
企業情報
オンワード技研は、DLC・セラミックコーティングの表面処理受託加工を行うエキスパート企業です。 【DLC 膜開発のパイオニア 装置も膜も 自社開発できる高い技術】 1986年に国内でもいち早く成膜装置を導入し、2001年に は自社開発DLC装置が完成。その後も新しい膜を開発し、今ではセラミック膜13種、DLC膜8種の様々な膜を取り扱い、特許も多数取得しています。 【開発技術+長年の実績+21種の膜種=オンワードの提案力】 オンワード技研では、自社で開発した「成膜技術」と、30年以上培った数多くの「実績」から得たデータを元に、 21種以上のコーティングの中からお客様に最適な膜をご提案しています。まず担当営業がお客様のニーズ や解決したい課題をヒアリングし、社内チームで分析します。また、課題に応じて装置開発を担う技術開発 研究部のサポートの元、お客様の問題解決に向けて全部門で解決策を検討します。 【開発試作品や1品からの少ロットも対応】 1ロット5品以下の受注は全体の79%を占めます。1品から の受注も日常的に取り扱っております。大学や企業の開発現 場のお問い合わせも喜んで承ります。