4つの主要な400G 対応の光モジュールの規格について概要を解説!技術資料を無料プレゼント中
SNS や動画配信、IoT 等様々なサービスの普及や 5G モバイルネットワークのサービス開始等により、IP トラフィックは年々増大し、より広帯域なネットワークへの需要が高まっています。データセンターやキャリアネットワークでは、200/400GbEへの移行が始まっています。 【掲載内容のご紹介】 ・400GbE対応光モジュール規格 -QSFP-DD -OSFP -CFP8 -CDFP 400G 対応の光モジュールの規格の概要に関する解説資料を無料でプレゼントしています!詳しくはPDFをダウンロードしてご入手ください。 弊社の取り扱っている光通信用製品についての詳細は、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【資料概要】 400GbEの普及が急速に進んでおり、400G対応光モジュールの需要が増大しています。400G対応モジュールでは通信速度の高速化に加え、新しい伝送方式に対応するため、PAM4変調やDWDM、レーン数変換(Gearbox)など既存の 100G 以前ではなかった処理も行う必要が出てきています。さらに800G対応光モジュールの規格も既に発表が始まっており、将来さらに技術的なハードルが上がることが予想されています。 本資料では4つの主要な400G対応の光モジュールの規格について概要を解説します。また800Gへの対応についても触れています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にご相談ください。
価格帯
納期
用途/実績例
400G 対応の光モジュールの規格の概要に関する解説資料を無料プレゼント中!詳しくはPDFをダウンロードしてご入手ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デクセリアルズ株式会社は、日本はもちろん、中国をはじめとしたアジア地域や欧米に事業所および販売拠点を持ち、それぞれの市場に合った、お客さまのニーズに応える新しい価値を持つ製品を提供し続けています。 現行製品に新たな技術を付加することで事業の維持・強化を行います。 今後、車載分野、ライフサイエンス分野に果敢に挑戦し、新規事業の着実な育成と拡大を図るとともに、未来を切り拓く技術の開発を推しすすめていきます。 お客さまと世の中に役立つ、どこにもない新たな価値を生み出す企業として、お客さまの価値最大化に努め、信頼されるパートナーとなるために、挑戦し続けてまいります。