建物の長寿命化に欠かせない「防水」の基本を解説。排水との関係性や具体的な施工方法も紹介
本資料は、建物の劣化防止に貢献する「防水工事」について解説しています。 防水の役割・必要性、排水の仕組み、防水層に必要とされる性能のほか、 具体的な防水材料、防水層の施工方法などを図や写真入りで紹介。 防水層を改修する際の注意点や、100年後を見据えた防水層の考え方も確認できます。 【掲載内容】 1.防水層とは 2.建築を取り巻く水と排水計画 3.防水層に要求される性能と試験 4.アスファルト防水と施工 5.シート防水・ウレタン塗膜防水・ステンレス防水 6.防水改修 ※資料は「PDFダウンロード」からすぐにご覧いただけます。 【キャンペーン実施中】 資料ダウンロード時に応募用資料が一緒にダウンロードされます。ぜひご応募ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【目次】 ■防水の役割 ■鉄筋コンクリート建物で防水が必要な理由 ■建築における防水施工部位 ■建築を取り巻く水 ■排水 ■防水層に必要とされる性能 ■防水層の性能を調べる試験 ■防水層の施工法 ■防水層の種類 ■シート防水層 ■ウレタン塗膜防水層 ■ステンレスシート防水 ■改修方法 ■かぶせ工法を採用する時の注意点 ■次世代防水層の考え方
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード