作業性向上や生産性向上にも繋がる!ギヤから高価な軸を打ち抜いて、無駄なく再利用
「インサート打抜装置」は、穴や形状を打ち抜く一般的な打抜装置とは 異なり、結合された部品からひとつの部品を打ち抜き分解するための装置です。 樹脂のギヤにインサートされたステンレスの軸を打ち抜く装置で、 製品をセットするための「可動式位置決め台」と打ち抜くための 「パンチ機構」で構成。 ワーク30種に対しては汎用性を持たせており段取り替えの必要はなく、 作業性向上や生産性向上にも繋がります。 【特長】 ■製品をセットするための「可動式位置決め台」と打ち抜くための 「パンチ機構」で構成 ■ギヤから高価な軸を打ち抜いて、無駄なく再利用できる ■ワーク30種に対しては汎用性を持たせている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■紙加工:段ボール、紙箱、封筒、名刺などの製造 ■金属加工:缶、自動車部品、電子機器部品などの製造 ■プラスチック加工:ペットボトル、容器、包装材などの製造 ■布加工:衣類、靴、バッグなどの製造 ■その他: 皮革、ゴム、木材などの加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は愛知県春日井市に本社を構え、生産設備の設計から製造、 メンテナンスまで一貫して対応している企業です。 生産設備の製造に携わり、産業用省力機械・自動化システム機器などの 「ものづくり」で社会に貢献してまいりました。 お客様の課題を解決するために、過去にとらわれず、変化を恐れず、 柔軟な発想で知恵を出し、価値あるものを生み出し続けてまいる 所存でございます。ご要望の際は、お気軽にご相談ください。