空気の特性から、動力源として用いる際の構成例やメリット、注意点まで解説
本資料は、搬送機器やロボットアームなどの動力源に用いられる 「空気圧」について解説しています。 空気の粘性、圧縮性、密度・圧力などの特性をはじめ、状態変化の要素・活用例などを紹介。 エネルギー効率に影響する“流れ”に関する考え方や圧力損失の求め方、 直線・回転動作に用いた際の仕組み・注意点についても解説します。 【掲載内容】 1.空気圧の特性 2.空気圧の状態変化 3.空気圧のエネルギー 4.空気圧における流れ 5.空気圧機器の流量特性 6.空気圧による駆動 ※資料は「PDFダウンロード」からすぐにご覧いただけます。 【キャンペーン実施中】 資料ダウンロード時に応募用資料が一緒にダウンロードされます。ぜひご応募ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【目次】 ■流体とは ■空気の基本性質 ■圧力 ■空気の状態方程式 ■ポリトロープ変化 ■空気ばね ■内部エネルギー ■空気の仕事 ■有効エネルギー ■配管内の流れ ■層流と乱流 ■配管内の圧力損失 ■絞りを通過する流量 ■有効断面積 ■音速流れと亜音速流れ ■空気圧アクチュエータ ■空気圧シリンダの駆動 ■空気圧サーボ制御 ※資料は「PDFダウンロード」からすぐにご覧いただけます。
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード