サーボモータが駆動源!車載型運転ロボットなどをラインアップしております
「アクチュエータ制御装置」は、試験対象(車両、エンジン、変速機等)の 操作器(アクセル/クラッチ/ブレーキペダル、スロットルレバー、変速レバー等)を 遠隔操作する製品です。 駆動源にサーボモータを用いた電動アクチュエータであり、駆動アンプユニット、 電動アクチュエータ、ストローク設定箱、 接続ケーブルから構成。 試験対象の操作器を単体操作することからエンジン自動運転計測装置、 変速機自動運転計測装置、 車載ロボットシステム、負荷制御装置等のシステムに 組み込んで操作に使用出来ます。 【ラインアップ】 ■車載型運転ロボット ■電波暗室用車載型運転ロボット ■高速スロットル アクチュエータ ■低速スロットル アクチュエータ ■M/T変速機 アクチュエータ ■汎用アクチュエータ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。