光のエネルギーを蓄えて、一定時間発光させることができる機能性印刷
電源や配線を必要としない蓄光は、災害・事故等の非常時における暗闇下での表示/案内板などの明示に広く利用されています。紫外線を含む光を吸収すれば、繰り返し発光し永久的に機能します。 当社の蓄光印刷は、スクリーン印刷をベースにした独自の印刷技術により高輝度化を実現します。印刷方式では最大級の粒径の蓄光顔料を用いることで、通常のインクでは得られない明るさと長時間の持続が可能となりました。 樹脂バインダーの配合を変えることで、プレート状に加工するハードタイプとフレキシブルに曲げることができるソフトタイプの2種類をご用意していますので、用途に応じてお選びいただけます。 粘着加工、型抜きなどの加工にも対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■蓄光とは 光をエネルギーとして蓄積し、その蓄積したエネルギーが放出され発光する現象のこと。 ■りん光輝度 励起光条件: 200ルクスで照射して励起時間20分(常用光源蛍光ランプD65) 20分後 302mcd/m2,60分後93mcd/m2 ■最大印刷範囲 300mm×400mm
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細はお問い合わせください。
企業情報
株式会社緑マークは、スクリーン印刷技術と関連する加工技術を組み合わせて、装飾部品や機能部品を製造・販売しています。お客様からのご相談、打合せを重ねることにより試作から量産、小ロットから海外生産も対応することも可能です。 ※問い合わせについては、info@midorimark.co.jpにご連絡頂くか、営業企画に御連絡下さい。 電話番号:048-251-1311 FAX番号:048-251-1255