新築住宅の省エネ計算を行い、BELS評価書取得までお任せください!
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(以下、建築物省エネ法)が改正され、2025年4月から全ての新築住宅に省エネ基準適合が義務になる予定です。 弊社では新築住宅の【省エネ計算】と【BELS評価書取得】の2点を対応しています。 毎月200棟近くの省エネ計算を実施しており、これまでに新築住宅年間2,000棟の計算実績がございます。 省エネ計算やBELS評価書取得でしたら在住ビジネスにお任せください!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
在住ビジネスの省エネ計算/BELS申請には3つのポイントがあります。 1,省エネ計算(新築住宅対応) …新築住宅の「外皮計算」と「一次エネルギー計算」(性能基準)に対応いたします。 省エネラベル(自己評価)の発行もご要望に応じて対応いたします。 2,BELS評価書取得 …省エネ性能表示制度における「省エネ表示ラベル」として必要になります。 また、BELS評価書取得の際の質疑対応まで行います。 ※申請先はハウスプラス住宅保証株式会社になります。 3,省エネ適合性判定申請新 …性能基準による省エネ計算においては、確認申請時に いわゆる「省エネ適判」で判定通知書を取得する必要があります。 省エネ計算から適判申請までワンストップで対応いたします。 4,新築実績 年間2,500棟 …毎月200棟近くの省エネ計算を実施しております。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
※内容等によって変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
実績:年間約2,500棟(新築)
詳細情報
-
住宅の省エネルギー性能評価には「外皮性能基準」と「一次エネルギー消費量」の2つの基準が設けられております。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
在住ビジネス株式会社は、住宅事業者の皆様を支援するさまざまな事業を展開しています。 構造設計コンサルティングから敷地調査+役所調査、地盤サービス事業、住宅関連サービスなど各種サポート体制を整えております。