製品接着の再現性と精度を向上!手作業による製造プロセスの課題を解決した事例をご紹介
自動接着マシンにより、生産能力が向上した事例をご紹介いたします。 これまでの手作業による製造プロセスにおいて、月数十万個の製品を安定的に 生産することに課題がありました。 ディスペンサーは接着剤を正確に供給し、パーツフィーダーは部品を適切に 供給することで、製品接着の再現性と精度を向上させました。 【課題】 ■製品接着の工程では一貫性が欠け、材料ロスや品質の安定性に影響を与える 可能性があった ■工数の多さや人的ミスのリスクも懸念されていた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【効果】 ■生産効率の向上 ■品質の安定化 ■材料ロスの減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
コイルの用途事例: ボイスコイルモータ (VCM)、ソレノイド、ソレノイドバルブ、電磁弁、各種センサ(渦電流式変位センサ、渦電流式センサ、磁気センサ、磁気誘導式センサ)、デジタルカメラ、スマートフォン、スマートウォッチ、発電機、医療機器、家電製品、自動販売機、給湯器、ドリンクディスペンサ、RFID、無線充電器、アンテナ、トランスポンダ、レーザー加工機、磁気反転表示器、レコードカートリッジ、カーオーディオ、半導体製造装置、ガスマスク、時計、腕時計、CD/DVDピックアップ、リレー、各種モータ(リニアモータ、振動モータ)、産業機械(ロボット、搬送機器) 等 取扱いコイル形状: 空芯コイル、ボビンコイル、コイルAssy 等 対応可能な巻線の種類: 整列巻線、α巻線 / アルファ巻線、バイファイラ巻線 等
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社プロネックは、多くの企業が進出するタイに製造拠点を有しており、 アジアを中心に世界中に製品供給ができる体制を整えております。 【プロネックの強み】 ■巻線機、治具の開発力 弊社では空芯コイル巻線機を自社開発しており、導体径φ0.02~φ0.90程度の丸線から撚り線(リッツ線)、 平角線等あらゆる電線に対応可能です。 お客様の課題を解決するため、タイ工場では日々様々なコイルの技術検証を行っております。 ■安定した品質 30年以上コイルの製造実績があり、その経験から製品毎に異なる品質要求に対して様々な対策を行っています。 また、タイ工場ではISO9001、ISO14001、IATF16949等の認証を取得しており、継続的に品質パフォーマンスの向上に取り組んでおります。 ■柔軟な生産体制 数点の開発試作品から月産数百万個の大量生産までお客様のニーズに合わせた生産体制を構築いたします。 タイ工場は十分なスペースがあり、機密保持のため隔離された専用スペースやクリーンルームも対応可能です。