リベットテクノロジーは低コスト・安全性・取り外し不要で簡単な設置が求められる締結に適切なソリューションです。
リベットは、頭部とねじ山のない胴部から構成されています(一部例外あり)。穴を開けた部材に差し込んで専用工具でかしめることで、反対側の端部を塑性変形させて締結します。工具の必要ないハンドリベットも開発されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
仕様や材質については、下記の「詳細情報」をご覧ください。 その他、ブラインドリベット・中空リベット・樹脂リベットも取り扱っています。お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
用途については、下記の「詳細情報」をご覧ください。
詳細情報
-
【ラインナップ】 ■ プッシュリベット: ・パネルを取り付けるための樹脂リベットです。 ・容易な脱着操作:ピン(頭部)を押すと脚部が広がり装着できます。外す時は、ピンをさらに奥に押すとロックが解除されまっすぐな状態になるので簡単に取り外せます。 ・専用工具不要:手でワンプッシュだけで脱着可能です。
-
■ パーカー鋲: ・軸部に粗い螺旋があります。 ・ドリルで規定の下穴を開けてハンマーなどで叩き込んで固定するため、打込み鋲とも呼ばれます。 ・用途: 主にネームプレート(銘板)などを取り付ける時に使用されます。 ・材質: 鉄、真鍮、SUS。耐食性・耐熱性を高めるため、表面処理が施されたパーカー鋲もあります。
-
■ アルミハンドリベット: ・工具を用いることなく指でピン(頭部)を押し込んで取り付けが可能な金属製リベットです。作業の省力化や効率アップにつながります。 ・アルミ製で強度・耐食性に優れています。 ・アルマイト処理を施すことにより、着色が可能です。 ・アルミハンドリベットの専用工具: 狭い隙間、力の入りづらい所や指での締結が困難な所に使用します。また、大量締結にもおすすめです。 ・アルミハンドリベットRHタイプ(取り外し簡略化タイプ)はリベットピンの頭を大きく加工することにより、ピンをつかみやすくて取り外しやすくしました。
-
■ ドライブリベット: ・特殊工具不要で、ハンマーなどで簡単に取り付け可能な高強度リベットです。 ・取り外しも簡単:芯ピンを内部に落とし込むか、背面から押し出し取り除きます。 ※ 取り外したリベットは再利用できません。 ・フランジ形状:なべ・トラス・ラージトラス・フラットモド・皿などの形状があります。 ・腐食防止や絶縁性の高いの着色リベットもあります。 ・振動する場所、ピンの落下防止が必須な場所、取り外しをしない場所は、ローレット付きリベットがよく採用されます。
企業情報
藤本産業株式会社は、ねじや締結部品の専門商社として、機械や工具を扱うお店が軒を並べていた戦後間もない大阪市・谷町で開業しました。現在は中小企業の街・東大阪市にある大阪機械卸業団地(通称 機械団地)で75年を超える歴史を重ねてまいりました。 ねじや締結部品は縁の下の力持ちとして様々な業界に使用されています。決して目立たないかもしれませんが、それがないと組立てができない、とても重要な製品です。そうしたねじや締結部品を専門に扱うものとして、長年やってこられたことに喜びと誇りを感じます。 私たちが長きに渡り事業活動を行うことができているのも、お客様や支えてくださっている全ての関係者の皆様のおかげです。その感謝の気持ちを持ち続け、今後もお客様への信頼を積み重ねていきたいと考えております。 “全てのお客様に最適を提供する”ことを使命に、これからも社員一同力を合わせ、お客様と社会の発展に微力ながら貢献できるよう精一杯努めてまいります。 どうぞ引き続きお引き立て賜りますよう、お願い申し上げます。