様々なクライアントと共同研究!基本設計から据え付けまで一貫生産
小林テック株式会社の装置・研究開発の取り組みについてご紹介します。 開発部門があり、装置開発から製造、それらに必要な技術の研究開発を 行っております。お客様からのオーダーはもちろん、研究機関や、大学など 様々なクライアントと共同研究を実施。 基本設計から電気設計、メカ設計、PLC制御、ロボット制御、プログラム作成 から部品加工、調達、組立、試験、据え付けまで一貫生産で行えることで、 様々な開発ニーズにお応えすることが可能です。 【当社の一貫生産体制】 ■開発・設計 ■部品 ■組立 ■検査 ■現地据付 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【当社の一貫生産体制 詳細】 ■開発・設計:電気設計、メカ設計、ソフト設計、3DCAD ■部品:部品製造、調達 ■組立:電気配線、各種組立 ■検査:各種試験、各種検査 ■現地据付:据付工事、試運転 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【開発事例】 ■超音波霧化スプレー ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社は1973年(昭和48年)10月1日に矢島小林工業株式会社として設立され、 電子部品産業の急速な発展と進化により、技術革新と製法を確立していく 中において多種多様な製品に触れ、自社の強みとなる各種製法技術の研鑽を 重ねて参りました。 令和4年6月1日、50年の節目の期を迎えると同時に、グローバル社会での 新たな企業展開をするべく心機一転、「小林テック株式会社」に社名を 変更いたしました。 この先の100年企業を目指しさらなる努力と挑戦をし、決断・勇気・実行を 胸に一歩ずつ進んで参る所存です。