商標登録について、紙の書類で提出する方法をステップごとにご紹介!
当社では、自社で開発をしているノシリスやKissなどの商標や意匠の 出願・登録などは、弁理士に依頼せず、自社で出願して登録しています。 ただし、特許については、信頼できる弁理士に依頼しています。 特許として成立するように、また権利化をするために、弁理士と 協議しながらすすめています。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デザインエンジニア集団として デザイン×製品設計、企業資源×デザインのかけ算となる商品開発を支援いたします。 新たな視点の創造をおこない、作りての想いが伝わるデザインを提供します。 弊社自身、自社ブランドを立ち上げ、クラウドファンドや補助金などを活用。百貨店、生協などに採用されました。そのノウハウをもとに中小企業の新規事業支援も行っています。 デザイン段階からの3D活用による開発過程の合理化をおこない、スピード感のある商品開発を支援。 「こんな材料が在るのだか、どうやって具現化して良いのか解らない」 「自社内の機械を活用した新しい商品化をしたい」 「もう少し工夫して量産コストを落とせないか」そんなご要望にお応えします。