試作段階からVE、適正材料をご提案!当社の課題解決事例をご紹介
当社で行った「材料代替提案」の事例をご紹介いたします。 「板厚公差0.02以内で管理したい」というお客様のご要望に対して、 精密圧延加工をご提案。希望公差を実現できました。 また、材料の加工性に問題があり、改善策を求められていたお客様には 材質変更SUS304CSP-3/4Hをご提案。お客様とともに分析評価を実施し、 品質問題解消、金型耐久性向上を実現できました。 【事例概要(抜粋)】 ■事例1 ・課題:板厚公差0.02以内で管理したい ・提案:精密圧延加工 ・結果:希望公差実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他事例概要】 ■事例2 ・課題:加工時に部品の割れが発生、また金型の耐久性も低く、生産性が悪化 ・提案:材質変更SUS304CSP-3/4H ・解決:品質問題解消、金型耐久性向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、二次加工、表面処理を含む精密金属加工部品を製造・販売する会社です。 金属部品加工メーカーとしての長年の経験より、様々な金属加工技術に精通。 また社外の金属加工メーカー各社様とも幅広くネットワークを構築しており、 様々な加工方法の中からお客様の金属部品の仕様や用途に合わせて、 好適な加工方法を選択し、ご提案いたします。