過酷な環境に対応するハイレンジ風速測定モデル
■多種多様なニーズに対応する豊富なモデルバリエーション 風向・風速に温度・湿度・日射量を加えたオールインワンモデルも可能 ■過酷な環境に対応するハイレンジ風速測定モデル 優に最大85m/sまで測定可能、堅牢なメカ設計、ヒータ搭載可能 ■優れた省メンテナンス性を実現 可動部のない超音波式センサによりメンテナンスの必要性を最小化 ■正確かつ信頼性の高い計測システム すべてのセンサは工場にて校正されたユーザによる付加的な調整は不要 ■豊富な出力信号型式 RS232C、RS485、RS422の絶縁タイプシリアル出力 NMEA、Modbus-RTU標準プロトコルとASCIIプロプリエタリプロトコル 2つのアナログ出力、風向と風速または風速U-Vデカルト座標成分
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[HD51.3D4Rの仕様] ■風速 測定範囲:0~85m/s(温湿度なし) 0~75m/s(温湿度付き) 分解能:0.01m/s 精度: 0~65m/s:±0.2m/s、測定値の±2%の何れか大きい値 >65m/s:測定値の±3% ■風向 測定範囲:0~359.9˚ 分解能:0.1˚ 精度:±2%RMSE、2.0m/sから ■気温 測定範囲:-40~+70℃ 分解能:0.1% 精度:±0.15℃±測定値の0.1% ■相対湿度 測定範囲:0~100%RH 分解能:0.1% 精度@15~35℃ ±1.5%RH(0~90%RH) ±2%RH(上記以外の範囲) 精度(-40~+70℃)※15~35℃を除く:±(1.5+測定値の1.5%)%RH ■大気圧 測定範囲:300~1100hPa 分解能:0.1hPa 精度:±0.5hPa(700~1100hPa)※c20℃ ±1hPa(500~1100hPa)、±1.5hPa(300~500hPa)※20℃を除く0~60℃にて ■全天日射計 測定範囲:0~2000W/m2 分解能:1W/m2
価格帯
納期
用途/実績例
■主なアプリケーション 太陽光発電所・風力発電所のモニタリング 港湾、空港、ヘリポートの管理 気象ステーション 道路、鉄道、トンネルの管理 ビル、建築物、橋梁の管理
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サカキコーポレーションでは、日本総輸入発売元として世界をリードする欧州メーカー「センセカ社(旧デルタオーム社)(旧グライシンガー社)」「センスエア社」「Z-LAZER社」「LSIラステム社」の製品とサービスを提供しています。 また、カメラ動画や太陽光発電クラウドサービスを支えるルータ-やゲートウェイなど、ネットワークIoT自社ブランド製品の開発、サポート、カスタム仕様製品の受託開発・量産も行っています。