〈無料トライアル〉簡単設置で電気使用料とCO₂を削減デンジセーブ
・デンジセーブを受電装置または供給電力のライン上に設置することで、ノイズを吸収しスムーズな電気の流れを作ります。 ノイズの少ない供給電力で電気設備機器は消費電力に対する運転効率が上がり、ベストなパフォーマンスを発揮します。 ・2ヵ月間で効果を確認後、購入を検討頂けます。完全無料で比較データまで提出し、削減効果にご満足いただけなければ 無料で回収します。(メーカータイアップ製品) ・電力占有率の高い動力系のみに効果を発揮する製品です。電気設備は変更する必要なく、簡単に設置ができます。 メンテナンスもフリーで手間かかりません。 ・電気使用料を削減することにより、CO₂削減に繋がります。 ・PL保険加入済みの「デンジセーブ」。 詳細につきましては、下記URLからお問い合わせください。 https://www.eikishoji.co.jp/contact.php
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・RoHS(特定有害物質使用制限)規制対応 ・REACH(EUにおける化学品の登録、評価、認可及び制限に関する規則)規則対応 ・メーカーPL保険加入済み。1現場あたり10億円のPL保険に加入 〈対象外のお客様〉 ・低威圧受電契約をされているお客様 ・電気料金が月平均50万円以下のお客様 ・個人宅、集合住宅(老人介護施設は除く)、小規模商店等 詳細につきましては、下記URLからお問い合わせください。 https://www.eikishoji.co.jp/contact.php
価格帯
納期
用途/実績例
・製造業(食品加工・金属加工・半導体製造・化成品・木材加工・自動車部品等) ・非製造業(医療機関・介護施設・冷蔵倉庫・スーパー・オフィスビル等) ・導入済み件数:約350件(70%が上場企業・検証中件数250件/2024年4月現在) ※海外でも導入・試験実績あり 詳細につきましては、下記URLからお問い合わせください。 https://www.eikishoji.co.jp/contact.php
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
〈私たちが目指すもの〉 1.持続可能でクリーンな社会をつくる 2.視野を広く、グローバルな視点で 3.社会に貢献するために、一人ひとりが成長を 電気を使う、モノを使い終えたら捨てる…日常の何気ない行動で、人は環境に負荷をかけてしまっています。私たちはそのような環境負荷を軽減すべく、CO2を排出せずに発電することが出来るクリーンな太陽光や風力を使った再生可能エネルギーの発電事業、廃棄予定のパソコン、太陽電池パネル、その他色々な素材のリユース・リサイクルに取り組んでいます。 特に当社は、「メーカー×商社×リユース」の3つの機能を活かし国内外問わず、ビジネスを展開しています。現在では、脱炭素社会に向けて環境エネルギー事業を重点分野として取り組んでおります。太陽光の分野では、土地設置案件の他、建物の自家消費案件、ソーラーカーポート、蓄電池、ダウントランス、保護継電器、ケーブルまでと幅広くお客様のニーズにお応えできる体制が整いましたので、是非お問い合わせください。 使えるものは長く、「MOTTAINAI」の価値観を大切にし、明るいMIRAIをつくって参ります。