博物館や各種イベントで3D/ARコンテンツを利用した展示・アトラクションはいかがですか?
『ENQU』は、新たなアプローチで3Dデータ活用の課題解決を目指す web3時代の3Dデータプラットフォームです。 『ENQU』では3Dデータ/ARコンテンツを利用し URLのリンクやQRコード経由のアクセスであればWebサイト無しで AR表示により現実空間内で実寸のサイズ感、色彩感の体験が可能です。 来場者様のスマホ端末を使ったAR体験、 Webサイトでのオンライン3D表示など 新たな展示方法としての活用はいかがでしょうか。 【特長】 ■公開はアップロードだけ、簡単スピーディーに ■Webサイトへの3Dビューワの組み込みを可能に ■スマホでのAR表示で展示物を手元で体験 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は創業以来、XR技術(VR/MR/AR)に関わるシステム・アプリケーションの 開発を行ってきた会社です。 HololensやOculusなどゴーグル型デバイスからモバイルデバイス上で動作する アプリケーション、Webサイト上で動作する3Dコンテンツ・システム、 そしてそれらを支えるバックエンド・クラウド環境の構築まで可能です。 また、画像・動画データ処理技術と機械学習などの先端技術を用いて、 物体検知や文字列検知、その他様々な処理を行えるAIシステムの開発も 行っています。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。