棚のレイアウト変更のたびにピッキングシステム 修正の費用が掛かっていませんか?
”ピッキングシステムを導入したが棚の変更の度に費用がかかる“という事は無いでしょうか? エイムネクストのピッキングDXソリューションでは、この費用を大幅に削減することが可能です。 また、更なる生産性向上に向け、作業データの分析すること、そして、ミスの撲滅や新人の早期育成も可能なソリューションとなっております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【格安の保守・運用費用・スピーディな変更】 可能な限りシンプルな構成のシステムにすることで、保守・運用費用を下げると共に棚の変更などの現場運用の変更にスピーディに追随します。 【生産性の分析と改善活動】 作業を行う事で自動的に時間を収集します。これにより、日別・担当者別・商品別といった様々な切り口で作業効率を分析することができます 【ミスの撲滅】 バーコードでの照合を行うことで、間違った品目をピッキングするミスを撲滅します(導入した現場では数量違いを削減する効果もあり) 【新人の早期育成】 ものの特徴を覚えなくてもミスなくピッキング出来る為、新人の早期育成が可能です(導入した現場では1か月でベテランと同等の生産性) 【進捗のリアルタイム把握】 その日のピッキング指示に対して、指示に含まれるピッキング品目の何%まで完了しているか、という詳細度でリアルタイムに表示することが可能です
価格帯
納期
用途/実績例
部品ピッキングの現場の生産性向上を実現しています
企業情報
▼仕組みと実務の2つの視点からのサービス提供 弊社は、主に製造業、サービス業様を対象に、 ・コンサルティング ・ビジネスアプリケーション設計、開発 ・組み込みソフトウェア設計、開発 ・製品開発業務アウトソーシング などを行っております。 特に製造業様向けには、スマートファクトリー構築、AIシステム導入などのサービスもご提供させていただいております。 変革には、仕組みと実務の2つの視点が不可欠であり、両方の視点からサービスを提供いたします。 実務にも精通した各分野のエキスパートによる独自の視点を取り入れた サービスラインをご用意し、お客様の変革をお手伝いさせていただきます。 また、弊社は日本法人に多様な国籍/言語の人材を抱え、また自社としてアジアを中心に海外展開も進めております。現地人が日本のサービスレベルでサービスをご提供することが可能です。 自社の海外展開を背景に、海外進出支援(マーケティング調査、製造拠点移管の法的な部分も含めたフィージビリティスタディ等)のサービスもご提供可能です。