風向風速測定の質を大きく向上させる包括的なデータ提供が可能な3次元超音波風向風速計
■風向風速のほか、座標成分U-V-Wおよび瞬間風速の測定値も供給。内蔵のヒータが積雪、氷結を防いで寒冷地を含むあらゆる環境での正確な測定を保証。MIL規格(氷結・凍結雨試験)適合。 ■出力は絶縁出力RS232C、RS485、RS422(NMEA、Modbus-RTU、ASCIIプロプリエタリプロトコル)またはSDI-12から選択可。必要に応じて、三つのアナログ出力、風向および風速、または座標成分U-V-Wも取得可。 ■AISI316製の筐体が保護・耐久性を保証。最も厳しい雰囲気環境にも耐えるため、耐食性による腐食や摩耗の心配がなく海洋環境に最適。十分なMIL規格(塩水噴霧試験)適合。 ■特長のひとつである気圧センサとチルト/ロールセンサが垂直軸に対するずれをモニタし、連続的に精度を確保。変化する状態に順応して信頼性の高いデータを提供。 ■電磁妨害に対する高いイミュニティが産業施設や風力発電所など電気的ノイズの多い環境下での測定に好適。 <特長> ・あらゆる環境での正確な測定 ・多彩な出力オプション・高い拡張性 ・過酷な環境での耐久性 ・連続的な測定精度と方位調整 ・電気的ノイズ環境への適性
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■風速 ○センサ:超音波センサ ○測定範囲:0~85m/s ○分解能:0.01m/s ○精度: 測定範囲0~65m/s:±0.2m/sまたは±2%rdgの何れか大きい値 測定範囲>65m/s:±3%rdg ■風向 ○センサ:超音波センサ ○測定範囲:0~360°(方位角)、±60°(仰角) ○分解能:0.1° ○精度: ±2°RMSE(風速2m/s~<65m/s) ±3°RMSE(風速>65m/s) ■音響温度 ○センサ:計算値 ○測定範囲:-40~+60℃ ○分解能:0.1℃ ○精度:±1℃ ■気圧 ○センサ:ピエゾ抵抗型 ○測定範囲:300~1100hPa ○分解能:0.1hPa ○精度: ±0.5hPa(700~1100hPa)、T=20℃にて ±1hPa(500~1100hPa)/±1.5hPa(300~500hPa)、T=0~60℃にて ○長期安定性 ±1hPa/年 ■傾斜角 ○分解能:0.05° ○精度:±1° ■供給電源:DC12~30V(0~10V出力はDC15~30V)、<8W
価格帯
納期
用途/実績例
気象、航空、航海、トンネル、高速道路、気候研究、スポーツ施設、工場施設の安全など。 特に以下のアプリケーションに好適: ・風力発電所でのモニタリング ・自動気象ステーション(AWS) ・ビル、構造物、橋梁のモニタリング ・港湾、飛行場、ヘリポート ・道路、鉄道トンネル
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サカキコーポレーションでは、日本総輸入発売元として世界をリードする欧州メーカー「センセカ社(旧デルタオーム社)(旧グライシンガー社)」「センスエア社」「Z-LAZER社」「LSIラステム社」の製品とサービスを提供しています。 また、カメラ動画や太陽光発電クラウドサービスを支えるルータ-やゲートウェイなど、ネットワークIoT自社ブランド製品の開発、サポート、カスタム仕様製品の受託開発・量産も行っています。