排気により金型内を真空(減圧)にしてシートを金型に密着させて成型!
当社で行う成型の流れについて、ご紹介いたします。 シート状にしたプラスチックを枠にはめて加熱し、金型を押し上げ。 排気により金型内を真空(減圧)にしてシートを金型に密着。 冷却でプラスチックを冷やし固め、金型を取り出し、トムソン刃で 抜くことによって成型品の余分な材料を切り抜きます。商品によっては 折り曲げや熱圧着などの後加工を加えます。 【ステップ(一部)】 1.加熱 2.セット 3.成型 4.冷却 5.トムソン抜き前 シンワパックスでは、真空成型によるブリスターパック、 部品搬送トレーの製造から、ブリスター熱圧着などの包装まで行っています。 ※詳細は、直接お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の創業は昭和43年と、この業界としては比較的古く、常に業界をリードし、安心・確実な作業と精密難易な美しい真空成型(真空成形)を得意としてまいりました。 さて、時代とともにますます多様化するユーザーニーズは、その奔放さから地球の自然環境のバランスを崩し、世界的な異常気象を招いています。限りある資源の有効利用と緑の地球をを後世の人々に引き継ぐ為に、プラスチックの有効利用とリサイクル利用を積極的に進めて行きます。