【特注品】独自特許技術採用 合焦、非合焦を問わずあらゆるレンズ収差測定
開発の背景 組立途中のレンズや非合焦レンズなどの品質を簡単にチェックする方法はないか?そんなお客様のご要望から開発いたしました。 従来のMTF測定器、干渉計は焦点を結ぶレンズ測定に限られます。しかし、当社の収差チェッカは特許技術を用いて、非合焦レンズを始めとしたあらゆるレンズの収差測定が可能です。 特長 ・特許技術による測定手法【特許7519598号】 ・組み立て工程途中や群レンズ、完成レンズまで測定が可能。歩留まりUP ・参照球面やコンバージョンレンズ要らず ・付属ソフトで簡単測定(for Windows)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1.ゼルニケ係数 : ~Z15 2.ザイデル収差 : 球面収差、コマ収差、非点収差 3.総合収差 : PV値 RMS値 4.MTF 測定レンジ : 10λ rms Resolution : 1~2mλ rms(ゼルニケ係数) 更新レート : 5回/秒以上(データ出力、画面表示は考慮外)
価格帯
納期
用途/実績例
レンズ収差測定
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
光学非接触測定のパートナー カツラオプトシステムズへようこそ カツラオプトシステムズはオプティクス専門知識とスタッフを有する世界的なR&D企業です すべての場所で非接触測定を 測定に欠かせない精密な値を出すことが測定器に求められます、それが結果的に最終製品の品質に関わると カツラオプトシステムズは考えます 最良で最高の製品を 当社もメーカーである為に最適な生産性、正確性、技術向上を日々行いながら常に最新の技術を取り入れた 製品開発、製品を世の中に送り出しています 人によっての測定バラツキがあると最終製品に関わることになり契約はもちろんマーケットシェアを失いか ねないことになります カツラオプトシステムズの非接触測定製品はいつでもどこでも安定した測定のお手伝いをします