FFF方式3Dプリンター【CUBICON】
精度・静粛性・脱臭機能など高品質な機能と小型化を実現した、 プレミアムコンパクトな3Dプリンターです。 【特徴1】メンテナンスが容易で長寿命 各パーツが交換可能となっているため、他社製3Dプリンターと比べてもメンテナンスが容易です。 付属工具を使えばお客様自身がわずか数分でエクストルーダとノズルを交換できます。 【特徴2】扱いやすいインターフェース 洗練されたインターフェースは簡単で理解しやすいため、ご購入後すぐに出力が可能です。 またSTL/OBJ/3MFデータからGコード変換が可能な専用ソフトが付属します。 【特徴3】高精度な造形 CUBICONの全自動レベリングプラスは、高精度な造形を可能にします。 安価な3Dプリンターでは扱えないTPUなど様々な材質が使用可能です。 (材料は弊社オンラインショップでも購入頂けます)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【1】Style Plus-A15CR コンパクトボディに高性能を凝縮した小型プレミアムモデル。 場所を選ばず気軽にスタート。150×150×150mmの造形に対応します。 【2】Style NEO-A22C より大きな造形が可能になった大型プレミアムモデル。 機能面も大幅ブラッシュアップ。220×220×220mmの造形に対応します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1970年3月大阪万博が始まった頃、株式会社ジェービーエム(2019年にジェービーエムエンジニアリング株式会社に社名変更)は誕生しました。 日本経済の発展と共に私たちも成長を続け、最適なCAD/CAMシステムをご提供することでお客様から高い評価をいただいてきました。 目まぐるしく変化する社会状況の中、私たちは常に意識の変革を求められています。 私たちジェービーエムエンジニアリングはこれまで培ってきたCAD/CAMの膨大な技術とノウハウを活かし、ロボティクスアプリケーション、アディティブマニュファクチャリング、測定・検証システムといった未来の「モノづくり」に向かって4大領域の発展に挑戦しています。 皆様と共に世界に誇れる製品を送り出すことが私たちの喜びです。 また、製造業のリモートワーク推進をいち早く支援し、コロナ禍においても技術者の育成を滞りなく進めるため在宅でもMastercamを動画で学べる新サービス「CLUB.JBM」を立ち上げました。 ジェービーエムエンジニアリングは「トータルエンジニアリングソカンパニー」として、設計・製造・工作機械分野のお客様を強力に支援していきます。