いつでも、どこでも、安全に使える!完全リサイクルの高い環境性
包括的な介護支援を行う有限会社ケアセンター39様へ、「パーソナル エナジー・ポータブル」を導入した事例をご紹介いたします。 同社では、太陽光発電と蓄電池を備えた建物ですが、蓄電池から使える 電源が足りておらず、停電対策に発電機などを導入済みでしたが、 酸素濃縮器へのバックアップ電源がありませんでした。 導入後は、急な停電や災害でも、電気のないフロア、場所でも、 コンセントと同じ電気が使えるようになりました。 【課題】 ■急な停電時に電源を供給できなかったり、エンジントラブルや 点検などが必要な機器では、限られた職員だけでは対応できない ■発電機は排ガスの問題もあり、屋外でしか使用できないため、 電気機器までの配線が必要 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入効果】 ■屋内でも移動使用可能 ■吸引器での使用ができる ■誰もが簡単に操作できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
『停電から人も企業も守る会社』 法人向け電源の安定化や無瞬停化・無停電化・電力の自律化(独立化)など、弊社ならではのノウハウにより「止まらない電気という安心」をお届けすることで、取引先企業様の発展に貢献いたします。 また固定費である電力コストのトータル削減や空調に絞った光熱費の削減、従来の避雷針とは一線を画した落雷対策、車両の排気ガスクリーン化および燃費向上など、電気・エネルギーに関して様々なご相談を承っております。 お気軽にお問い合わせください。