補充コスト57%・CO2排出量70%削減! 職場環境改善製品として、ものづくりの現場で活躍中 カーボンニュートラル製品
・カーボンニュートラル社会の実現に貢献 ・製造現場で使われる油などの独特なにおいを軽減 ・加工品質の維持 ・加工による切りくずへの油の付着の減少 ・全体の使用量を抑制しコストダウン 現在お使いの切削油のサンプルを提供いただければ 適した使用方法を提案させていただきます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【職場環境改善製品】 ・ハイチップSX-504ZD <空調大手製造工場で導入> 〇揮発した油などが空気中に拡散され不快なにおいの発生源となる 特定のにおいを発する成分を含まない切削油 空調大手製造工場にて導入済み製品です。 より働きやすい環境つくりに適しています。 申し訳ございませんがこちらの製品の商品詳細に つきましては特殊品の為、公開しておりません。 ご興味のあるお客様は弊社担当まで問い合わせください。 【国内工作機械メーカーで推奨されている標準商品】 ・ハイチップ NC-11 ・ハイチップ NC-21K ・ハイチップ EX-108M ・ハイチップ EX-318 ○塗装、ゴム、樹脂部品への影響試験で影響が少ない。 ○防錆性、非鉄金属防食性で規定濃度で錆び、腐食がない。 ○加工性についても評価を報告。
価格帯
納期
用途/実績例
対象機械:NC旋盤・MC・複合旋盤・研削盤 対象材質:鋳鉄・炭素鋼・アルミ・銅合金
企業情報
当社は1951年の創業以来、多くの取引先様からのご支援を頂き、仲間と共にここまで歩んで来る事が出来ました。心より感謝申し上げます。 現在、世の中の変化は年々スピードを増し、先の予測が難しい時代となっています。それは私達の関わる産業界も同様であり、従来のビジネスモデルを変革させていく事が求められています。そのような中、新たに企業理念・ビジョンを策定し私達の想いや進むべき道を明確にしました。 デジタル化がさらに進む未来だからこそ、技術の活用だけでなく私達は人と人の繋がりやそのチカラを大切にしていきます。そして個人では成し得ない大きな成果や豊かな社会の実現に貢献してまいります。 また、変化から生まれる課題をビジネスチャンスと捉え新たな価値の創造にチャレンジしてまいります。エコアクション21やエコ関連事業の取組みによるSDGsへの貢献を通して、現在のみならず未来の社会に対して、企業が果たす責任を意識した取り組みも忘れません。 80周年、100周年、そしてその先も、誠実さを胸にモノづくりに携わる全ての人を笑顔にできるよう、仲間と共に進んでまいります。