部門長が部門全員を集め、経営方針・各部門の内容を発表し内容の確認・自部門の作成ポイントを指示!
当社のコンサルティングテーマ「経営計画書を現場に落とし込む 部門計画書の作成」について、ご紹介いたします。 経営部門で作成した経営計画書の効果をより発揮させる為に、全社員を 巻き込んで部門毎に3カ月単位で重点に行う部門計画書を作成。 作成した部門計画書を全社員で運用していくパターンも型決めして、 現場で動かしていきます。 【実施テーマ】 ■部門計画書を活用したチーム運営 ■部門計画書の作成方法説明 ■部門計画書の作成 ■作成した部門計画書の内容確認 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【コンサルテイングテーマの効果】 ■経営方針を理解して、自部門で取組む事が明確になる ■数値目標・計画に対する具体的な対策を検討できるようになる ■日常業務の中で使われる実践的な内容に焦点を絞り込んだ計画書になる ■経営計画書が会社運営の中心となり、計画経営に成長していく ■経営方針の内容と幹部マネージメントパターンが連動し、活用しなければならないシステム ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、中小企業専門の経営コンサルテイングやプレイングマネージャー育成や動画を活用した人財育成のシステム提供などの事業を展開しております。 「会社らしい会社を作りたい」「年商の壁を突破したい」「マネージメントの仕組みがない」等 企業の抱える様々なお悩みを解決していきます。