<東京開催> ネイチャーポジティブ 自然共生サイト OECM
当社は、「神戸市の生物多様性保全とブルーカーボンの取り組み」のセミナーを開催します。 「海と山が育むグローバル貢献都市」をテーマに掲げる神戸市では、その文字のとおり、人々が海と山がある豊かな自然と共に生きてきました。神戸市では、自然との共生を持続可能なものとするため、里山の生物多様性を守り育てるための「KOBE里山SDGs戦略」や希少種の保全、外来生物対策、そしてブルーカーボンの取り組みなど、多岐にわたるネイチャーポジティブの実現に向けた施策を実施しています。講演では、神戸市の具体的な取り組みを紹介するとともに、国連の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)で採択された30by30目標やOECM、TNFD、また自然共生サイトなど、生物多様性を取りまく国際的な動向等についても概説します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:8月23日(金)13:30-15:30(開場13時) ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■講師:神戸市 環境局 部長(自然環境担当) 岡田 篤 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【講義項目】 ■生物多様性を取り巻く動向 ■神戸市の生物多様性保全の取り組み ■神戸市のブルーカーボンの取り組み ■関連質疑応答 ■名刺・情報交換会 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【株式会社JPI(日本計画研究所)】 “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。