最小20g、最大100kg、高荷重・広範囲測定が可能!安全・正確に摩耗現象を把握
『TYPE:35』は、20gから最大100kgまでの広域荷重範囲を実現した 摩耗試験機です。 これ一台で幅広い荷重域の摩耗実験が可能。回転式ターンテーブルの 採用により低速から高速で摩耗実験を行えます。 さらに摩耗現象を観察できるCCDカメラトライボシステムもご用意 しましたので、安全に正確に摩耗現象を把握できます。 【主な仕様(一部)】 ■テーブル寸法:φ60mm ■回転速度:30~3000rpm ■回転積算計:MAX999,999回まで積算可能 ■自動停止機能:1~999,999回まで指定回数にて自動停止可能 ■荷重方法 ・20g~10kg:バランスアーム方式+加重用分銅 ・10kg~100kg:昇降型加重機構+加重用分銅 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の主な仕様(一部)】 ■摩耗量測定:変位計方式 MAX5mm ■測定範囲 ・摩擦力 ロードセル方式 MAX2000N、200N、20N(交換式) ・摩耗トルク トルクメータ方式 MAX2000N・cm ■安全装置:開閉式安全カバー(インターロック機構有り) ■データ解析:ノートパソコン、汎用摩擦力解析ソフト トライボソフト(A/D変換器付) 摩擦力・摩耗量・温度モニタ専用ソフト(A/D変換器付) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■自動車・軸受材料・シール材などの摩擦摩耗特性評価 ■潤滑材料の摩耗摩擦特性評価 ■各種表面処理の摩耗摩擦特性評価 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
多品種少量生産の科学機器の中において、化学実験には欠かすことのできない撹拌操作を、より安全に、より使い易く、また撹拌研究にも対応する“スリーワンモータ”。 機器設計、新素材開発、そして、一般生活にも密着しているトライボロジ(摩擦学)を対象とした“トライボギア”。 これら、撹拌機、摩擦摩耗試験機器の分野に的を絞って、技術的に大変進んだ製品の基盤を深く大きく、信頼を50年間に築きあげてまいりました。 これからも、ヘイドン独自のアイデアで製品の開発を進めてまいる所存でございます。 これがヘイドンの信念です。