環境省の実証番号を取得!水処理施設の曝気用ブロワとして使用実績のある廃棄物の抑制や環境負荷軽減に寄与するロータリブロワ
水処理施設の曝気用ブロワとして使用される『TBS/RSHシリーズ』が、 環境省の実証番号を取得しました。 従来機と比較して消費電力を抑えることで環境保全・改善効果を発揮。 RoHS指令に準拠、ボルトは3価クロムメッキ品を使用し、指定対象物質を 含みません。 プーリ側ベアリングはグリス封入式を採用し、グリスの漏洩による 機器周辺の環境汚染の懸念を解消ました。また、サイレンサに使用する フィルタはステンレス製を採用し、エアー洗浄などにより再利用が 可能となり廃棄物の抑制、環境負荷軽減を実現しております。 【TBS/RSHシリーズのご紹介】 ■グリス封入ベアリングを使用しておりグリスの点検、補充、交換が不要 ■容積効率の向上により、仕様によっては従来機種より小口径での対応が可能 ■低騒音、低振動を実現 ■実証番号:140-2303 ※詳しくは、PDFダウンロードよりカタログをご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは、PDFダウンロードよりカタログをご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、PDFダウンロードよりカタログをご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
陸上事業部では、高い評価をいただいているドライ真空ポンプをはじめとする各種製品群を社会インフラを含む各種施設・工場へ多数納入実績があります。 独自の設計思想と高度な生産技術による「大晃独自のスクリュー形状(QueenBeeScrew)」は世界一の低速運転を実現し、優れた排気性能などから、半導体や液晶パネル、太陽電池、リチウムイオン電池の製造プロセス内でも多くの採用をいただいており、医薬品製造プロセスにおける冷凍乾燥や化学品製造における真空蒸留など広範囲な業界に幅広く納入実績を有しております。 ルーツブロワでは、低圧から高圧、空気から特殊ガスまで対応できる機種を豊富に取り揃えており、お客様のあらゆる要望に応える技術力とタイミング良く対応できるスタッフ体制を整えております。 私たちのビジョンは「世界最高品質への挑戦」。 TAIKOブランドを形成する強み、それは「技術」「品質管理」「アフターサービス」の3要素がバランス良く機能している点にあります。 それはすなわち、良い製品を、安定的に製造・供給し、継続的にお客様をサポートし続ける、そうした総合力ともいえるものです。