証券取引やWeb3.0に。公共建築工事標準仕様をクリアし床荷重や消防法など様々な課題を解決する大容量UPS ※導入事例集進呈中
停電発生時の切替時間0.1ms以内。 公共建築工事標準仕様(電気設備工事編)を満たし、高速証券取引ソフトウェアarrowhead4.0にも対応。 瞬停や停電の影響を受けることなく業務継続を可能にします。 ■ブロックチェーンやP2Pなどの技術を活用した、分散型インターネットWeb3.0用の無瞬停電源として適しています ■医療用UPSや医療機器、医療用ネットワーク機器、ワクチン保管用超低温冷凍庫まで、幅広く負荷要求に対応 ■災害時も太陽光発電、発電機、シガーソケットなど入力電源種を問わず、安定した充電が可能 ■万が一の停電時やネットワーク断をメールでお知らせ(有償オプション) ■最大49.6kWhのバッテリーがホットスワップで増設可能 ■陸海空の国際認証を取得した高品質安定化電源で、通信機器や医療機器に無瞬停で電力を供給します ※製品カタログ・導入事例集はPDFダウンロードよりご覧いただけます
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
・停電発生時の切替時間0.1ms以内 ・工事不要 ・メンテナンス不要 ・5年間無償修理保証 ・通信機器電源 無瞬停供給…長時間停電時の通信確保/情報共有 ・医療機器電源 無瞬停供給…長時間停電時の業務継続 ・保護機能 気温/防塵…低温時における出力維持 ・安全性 爆発/火災のリスクがない…リチウムイオン電池不使用 ・ISO9001,14001,45001認証取得 ・UL1989(file number MH14533) ・IATA/ICAO A67に適合 ・欧州航空安全機関(EASA)水上輸送の非危険物に分類 ・アメリカ交通省「ドライチャージ」49CFR171-189として認定
価格情報
・ポータブルパワー(PP/赤)1台+バッテリーバンク(BB/青)1台が基本セットになります。 ・ポータブルパワー1台に対し、最大49台バッテリーバンクを増設が可能になっており、最大49.6kWhの大容量UPSを実現する事が出来ます。 ・接続する機器の使用電力量に合わせご提案するため、最低限の価格設定はありますが、お客様ごとにご提案価格は異なります。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1週間
※約5営業日
用途/実績例
・証券取引トレーディングPC用 ・制御盤 ・ネットワーク機器 ・営繕用 ・医療機器(眼科/美容外科/病院/介護施設) ・DMAT(災害派遣医療チーム) ・衛星通信アンテナ「スターリンク」専用電源として ・製造業 ・FAXサーバー ・ゴルフ場 ・ホテル旅館 等々
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
『停電から人も企業も守る会社』 法人向け電源の安定化や無瞬停化・無停電化・電力の自律化(独立化)など、弊社ならではのノウハウにより「止まらない電気という安心」をお届けすることで、取引先企業様の発展に貢献いたします。 また固定費である電力コストのトータル削減や空調に絞った光熱費の削減、従来の避雷針とは一線を画した落雷対策、車両の排気ガスクリーン化および燃費向上など、電気・エネルギーに関して様々なご相談を承っております。 お気軽にお問い合わせください。