ウサギ発熱性物質試験に代わる新しいin vitroパイロジェン試験法 MAT(Monocyte Activation Test)
単球活性化試験法(MAT)は、パイロジェン(発熱性物質)による刺激によりヒト血液単球から放出される炎症性サイトカインの検出に基づくin vitro試験です。 MATは、バイオ医薬品または医療機器産業における原材料、中間体、製造サンプルおよび製造製品中のエンドトキシンならびに非エンドトキシン性パイロジェン(NEPs)を検出することができます。 測定方法は、最初にPyroCellRpMAT細胞に試験物質を暴露し、18~24時間37℃でインキュベートします。その後、培養上清に分泌されたIL-6を抗IL-6 ELISA法で検出し検量線を作成します。 試験試料中に含まれるIL-6は、抗IL-6 ELISAで検出される吸光度を基に発熱活性(EU/mL)を算出します。本キットは欧州薬局方(第2.6.30 章)で求められている規制要件に準拠しており、炎症性サイトカインの中で、臨床的にもパイロジェンとの相関性が確認されているIL-6 をターゲットとし、細胞培養上清中のIL-6 分子量をELISA 法により検出することにより、発熱活性をエンドトキシンユニット(EU/mL)換算値で定量的に分析することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製品の構成 ■pMAT細胞 288test(3vials)-80℃以下保管 ■ヒト血清サプリメント 288test(3vials)ー80℃以下保管 ■PeliKine Human IL-6 ELISA Rapid SetA 288test(1箱)-18~-32℃保管 ■PeliKine Human IL-6 ELISA Rapid SetB 288test(1箱)-18~-32℃保管 製品の特長 ■凍結保存プールされたドナーPBMC(ヒトpMAT細胞) ■ヒトと反応するあらゆる種類の発熱性物質を検出 ■実験動物不要。アニマルフリーキット(ヒト血清タイプ)も提供 ■測定結果の定量化(発熱活性EU/mLで算出) 必要器具・関連製品 ■インキュベーター付マイクロプレートリーダー(Nebulaシリーズ) ■パイロジェンフリー希釈用試験管 ■パイロジェンフリー96Wellマイクロプレート ■WinKQCLソフトウェア ■エンドトキシン試験用水、チップ ※ロンザ社培地(Iscove`s Modified Dulbecco`s Medium(IMDM):12-722F)が別途必要。
価格情報
詳しくは資料をダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
詳しくは資料をダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は100年以上に渡り、業界のリーダーシップとして、 高い品質に支えられたハードカプセルおよびユニークな製剤ソリューションを、 世界中のお客様へ提供してまいりました。 高い品質と揺るぎない信頼を通じて皆様のニーズにお応えし、 そして革新的な新製品やサービスをお届けすることにより、 共にビジネス成長を実現するパートナーでありたいと思い続けてまいりました。 「私たちの製品とソリューションのすべてはお客様のビジネス成長のためにある」 これが私たちから皆様へのお約束であると考えています。私共ロンザの今後にどうぞご期待ください。