未来の「足」になる。あなたのアイデア動かしませんか?
スズキ株式会社は、東京ビッグサイトで2024年9月10日(火)~13日(金)に 開催される「国際物流総合展」に出展いたします。 ブースでは「電動モビリティベースユニット」の展示と活用事例の 紹介を行います。 スズキがこれまで培ってきた電動車いすの技術を応用した「電動モビリティ ベースユニット」は、配送、農業、土木建設など様々な業界でロボットの 足回りとして活躍できると想定しています。 今回の出展では、倉庫や工場などでのモノの運搬や省人化について 調査します。 また、ブース内にて電動モビリティベースユニットの試作機が 悪路コースを難なく突破する様子をご覧いただけます。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 【出展内容】 ■「電動モビリティベースユニット」の展示と活用事例の紹介 ■法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」の紹介 ■ブース番号:1-602 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業し、 1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、 着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。 戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。 本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの 先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。 いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。 そして今日では、四輪車、二輪車、マリン製品を中心に、人びとの暮らしと ともに歩んでいます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。