眼に見える形でSDGsを実現!社員の環境意識を高める梱包資材 1インチストレッチフィルム『コマキ』のご紹介
『梱包資材など、どれを使っても同じ』とお考えではありませんか? 1インチストレッチフィルム『コマキ』は紙管サイズを従来型3インチから1インチに小型化 外径をスリム化して紙管の量も1/9まで削減しました 現場や倉庫の紙管ゴミが減ったことが、誰が見てもわかるようになります。 倉庫や出荷現場の環境が変われば、そこで働く人の気持ちも変わります。 弊社のお客様からは、嬉しいお言葉をいただいています。 「社員の間でも廃棄物削減の意識高揚につながり、CO2削減の取組みに繋がっていることを実感している次第です。」 「環境に配慮した資材に変えた事で善い事をしている気になり、気持ちよく仕事ができます。」 【職場の女性に大好評】 ストレッチフィルム1巻きは、実は2kg以上あり、重く扱いにくいです。 しかし、ECサイトの出荷倉庫等で働く女性は増えています。 弊社は取っ手付きのシャフトタイプのホルダーをご用意。 フィルム部分がクルクルと自由に回転して荷物を梱包するときの操作性が格段にアップ! 持ち運びも楽になりました。 女性の職場定着にも貢献しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■紙管製造時の紙量を1/9にまで削減し省資源化 ■省資源化により廃棄処理時のCO2を70%削減 ■外径を3インチ→1インチへ、ECOで省スペース化を実現 ※資料ダウンロードにて製品詳細と課題解決事例がご覧いただけます。 【単位容積あたりの収納効率の違い】 ■従来品:紙管サイズ3インチ 幅500mm×長300m×外径110mm ケースサイズ(6本入)幅240mm×奥行365mm×高530mm ■コマキ:紙管サイズ1インチ 幅500mm×長300m×外径80mm ケースサイズ(9本入)幅260mm×奥行260mm×高515mm 【作業性アップのためのシャフトタイプホルダー】 取っ手があるためフォークリフトの側面等にフィルムをぶら下げて置くことができ、必要な時にすぐに使うことができます。 国内外で特許および実用新案を取得済 シャフト付きストレッチフィルムホルダーの使用例 https://www.youtube.com/watch?v=eggZ1tbj2Vw&t=101s 動画の1分54秒あたりからご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
「SDGs」「女性に優しい」「省スペース」をご評価いただき、2020年経済産業省主催コンペの認定商品となりました。 大手物流企業(東証1部上場)でも納入実績がございます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
地球環境や人にやさしい商品を創造、発掘、開発している会社です。当社では、長く培ってきた経験と日々の研究を大切にしております。それを元にお客様のご要望に添って、包装に関する物流資材、機器、省力システムの企画から稼働、その後のフォローまでをお手伝いいたします。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 ★省資源ストレッチフィルム「コマキ」は2020年経済産業省主催コンペ 認定商品です★ ★ストラシステムの特設サイトは下記からアクセスできます★ 特設サイトURL:https://premium.ipros.jp/stra/ ※現在、代理店も募集中です※