環境に優しい仮杭
仮杭として測量の杭を打設する前の目印としてロングセラーとなっている仮杭のシリーズに、竹の素材を練り込んだ「竹入りかぐや杭」が新発売になります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
従来のかぐや杭はポリカーボネートの単一素材でしたが、竹入りかぐや杭では竹素材を約40%配合。曲げ強度は従来比1.7倍、曲げ弾性率2.5倍となっています。 プラスチックの使用料を削減することで、地球環境にも優しい製品となりました。 BCMF(バンブーセルロースマイクロファイバー)コンパウンドで、剛性アップ。 竹害の削減・対策にも貢献します。 長さ400mm 重量52g のT-KAGUYA40と 長さ300mm 重量42g のT-KAGUYA30の2種類があります。
価格情報
T-KAGUYA40 定価240円(税別)/本 T-KAGUYA30 定価150円(税別)/本 1箱に200本入りです。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
地面に埋設する杭の目印として、園芸などでの新種表示
詳細情報
-
製品表面(表面)長さ300mm 幅35mm 厚み4mm
-
製品表面(裏面)
-
設置イメージ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社リプロは、プラスチックリサイクルの為、廃材の引取りから廃プラ製品の製造・加工および販売を行っている会社です。 当社は、リサイクルやエコロジーの概念もまだ無かった1970年代初頭に、環境保全というグローバルな視点からプラスチックリサイクルに新たな価値を見いだし、廃棄プラスチックリサイクル境界杭の販売でギネス認定もされました。 フレキシブルな開発力とイマジネーション、主力製品「境界杭」を中心に国内はもとより海外へも製品をお届けしております。 近年では杭に各種センサーを内蔵した情報発信杭の開発製造を行い、建設現場での安全管理や土砂災害の発生検知にも活用いただいております。 ますます環境保全や防災意識の高まる中、リサイクル製品で社会に貢献できるよう努めております。