イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55906件
    • 機械部品
      機械部品
      70534件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95493件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32902件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34712件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52678件
    • 画像処理
      画像処理
      14520件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50331件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62871件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11698件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40992件
    • オフィス
      オフィス
      13033件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39790件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5811件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22529件
    • その他
      59157件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7361
    • その他
      5061
    • 産業用機械
      4443
    • 機械要素・部品
      3289
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2456
    • 産業用電気機器
      2327
    • 建材・資材・什器
      1822
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1570
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1397
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      979
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      557
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      430
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      105
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 公益・特殊・独立行政法人
      17
    • 鉱業
      17
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 素材・材料
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 鉱業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 素材・材料
  • 金融・証券・保険業
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 電子部品・モジュール
  4. 電池・バッテリー
  5. リチウムイオン電池
  6. 東京都が「東京とどまるマンション」の非常用電源設備の設置に補助

東京都が「東京とどまるマンション」の非常用電源設備の設置に補助

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

※令和6年度分の補助受付は終了しました。

最終更新日:2025年03月11日

CONNEXX SYSTEMS株式会社
CONNEXX SYSTEMS株式会社
  • 公式サイト

東京とどまるマンションで、非常用電源を設置する費用の補助がスタート〈蓄電池がマンションの防災力強化に貢献〉

※令和6年度分の補助受付は終了しました。 「東京とどまるマンション」に登録している分譲マンションの管理組合や 賃貸マンションの所有者等を対象に、非常用電源や電源を 浸水から守る設備の設置に補助を実施しています。(新築マンションを除く) 三相電源に電気を供給できる非常用電源設備が対象となります。 ■補助率 ・蓄電池:3/4 ・発電機:1/2 ■上限額 ・蓄電池1kWhあたり18.8万円又は1,316万円のいずれか小さい方 ・発電機:1,500万円 ■対象の設備 停電時に水の供給及び1基以上のエレベーターの運転を同時もしくは 交互に行える電力供給能力をもつ、蓄電池設備又は発電機設備のどちらか。 ■申請期間 令和6年8月30日(金)~ 令和7年1月15日(水) ※詳細は東京都ホームページをご参照ください。 ■三相電源機器のバックアップが可能な産業用蓄電池 コネックスシステムズの産業用蓄電システムLUVISは マンションのBCP対策として三相負荷のバックアップが可能です。 三相3線式30kWの出力で給水ポンプなどの動力機器にも使用いただけます。

    リチウムイオン電池
main.png

東京都が「東京とどまるマンション」の非常用電源設備の設置に補助

main.png
main.png
  • 関連リンク - https://www.connexxsys.com/products/ess-gs/mansion…

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【補助金情報】東京とどまるマンション非常用電源導入促進事業 「東京とどまるマンション」に登録している分譲マンションの管理組合や 賃貸マンションの所有者等を対象に、非常用電源や電源を浸水から守る設備の設置に 補助を実施しています(新築マンションを除く)。 三相電源に電気を供給できる非常用電源設備が対象となります。 ■補助金のポイント ・マンションに設置する蓄電池に補助 ・三相電源機器(ポンプやエレベーター)のバックアップが可能な非常用電源設備であること ・補助額:188,000円/kWh ■マンションの災害対応力を高め、資産価値を向上 ・蓄電システムを設置することで、マンションの防災力強化が図れます。 停電や断水が長期化した場合、災害時に困るのはライフラインの遮断です。 マンションの停電対策では、共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、停電時における階移動や水の確保、 車の出し入れなどが可能となります。 非常用電源の確保など防災対応力を高めることで、 災害時も生活継続しやすいマンションとして資産価値の向上につながります。

価格情報

▼東京とどまるマンション非常用電源導入促進事業 参照:東京都マンションポータルサイト https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/kanri/02dounyuu-sokushin.html ■導入コストと出力・容量のベストバランスを追求した産業用蓄電システムLUVIS 産業用蓄電システムLUVISは 蓄電容量61.4kWh、定格出力30kW、三相3線式。 マンション共用部分のBCP対策として三相負荷のバックアップが可能です。

納期

詳細はお問い合わせください

用途/実績例

【三相電源機器のバックアップ】 マンションの停電対策では、 共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、 停電時における階移動や水の確保、車の出し入れなどが可能となります。 ●マンション共有部のBCP対策に産業用蓄電池 ▼共用部分のバックアップ対象一例 ・エレベーター(三相) ・ポンプ(三相) ・機械式駐車場(三相) ・照明(単相) ▼マンションの災害対応力を高め、資産価値を向上 大きな災害が起きた際は、避難所は受け入れ人数にも限りがあるため 建物の安全性が比較的高い、耐震性の高いマンションの住民の方々には 原則「在宅避難」が求められています。 マンションの停電対策では、共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 産業用蓄電池で災害時の停電対策を行い、防災対応力を高めることで 災害時も生活継続しやすいマンションとして資産価値の向上につながります。 BCP用途の蓄電池ならコネックスシステムズにご相談ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細情報

  • point06.jpg

    ●電源確保は取り組むべき最重要課題 停電への備えは、BCP対策の一環と言えます。 地震や台風などの自然災害、発電所や送電網の故障などで、 停電はいつ起こるかわかりません。 平時から電源消失のリスクについて考えておくことが、 有事の際の悪影響を最小限にとどめることができます。

  • pic01.png

    ●昨今の自然災害の頻発・激甚化 昨今、大地震や局地的な豪雨、台風、それに伴う強風や河川の氾濫など、 想像を超える規模の災害が多発しており、 これらに伴って発生しやすいのが停電被害です。 そして大規模停電の発生頻度は年々増加しています。 ひとたび自然災害などで停電が起こってしまうと、 照明・空調・冷蔵庫・エレベーターなどの設備に支障が生じてしまいます。 また電力で動く給水設備や浄化槽も停電が起きてしまうと 断水、排水ができなくなる可能性があります。

  • pic02.png

    ●住み慣れた自宅で避難生活を送る「在宅避難」が推奨されています 大きな災害が起きた際は、避難所は受け入れ人数にも限りがあるため、 人口が密集する大都市ではすべての人が避難所に入れるとは限りません。 避難所は災害で自宅に住めなくなっている人が臨時で生活する場所となり、 建物の安全性が比較的高く、耐震性の高いマンションの住民の方々には 原則「在宅避難」が求められています。 在宅避難を継続するためには、各家庭とマンション全体での備えが必要になります。 災害時には、停電が発生する可能性が高く、 エレベーターや共用灯、セキュリティシステムが停止すると居住者の安全に影響します。 蓄電池を設置することで、これらの設備を最低限運用し続けることができます。

  • pic03.png

    ●マンションの災害対応力を高め、資産価値を向上 停電や断水が長期化した場合、災害時に困るのはライフラインの遮断です。 マンションの停電対策では、共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、停電時における階移動や水の確保、 車の出し入れなどが可能となります。 非常用電源の確保など防災対応力を高めることで、 災害時も生活継続しやすいマンションとして資産価値の向上につながります。

  • pic04.png

    ●三相電源機器のバックアップが可能 企業オフィスを始め、工場、マンション、病院などでは 業務用の大型電気機器を多く使用しています。 それらの電気製品は動力電源を利用して稼働するため三相で電気を送ります。 産業用蓄電システムは出力30kWで三相電源に電気を供給できるため、 大型エアコン、業務用冷蔵庫、エレベーター、工作機械、大型モーター、 ポンプなどを動かすことが可能です。

  • mansion3.jpg

    【三相電源機器のバックアップ】 マンションの停電対策では、 共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、 停電時における階移動や水の確保、車の出し入れなどが可能となります。 ●共用部分のバックアップ対象一例 ・エレベーター(三相) ・ポンプ(三相) ・機械式駐車場(三相) ・照明(単相) 停電時に共有部が真っ暗になると、 居住者が安全に移動できなくなります。 蓄電池は、共用部分の最低限の照明を確保し、 安全な移動をサポートします。

  • mansion6.jpg

    【三相電源機器のバックアップ】 マンションの停電対策では、 共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、 停電時における階移動や水の確保、車の出し入れなどが可能となります。 ●共用部分のバックアップ対象一例 ・エレベーター(三相) ・ポンプ(三相) ・機械式駐車場(三相) ・照明(単相) 停電時にセキュリティシステムが機能しないと、 マンション内外からの侵入や安全リスクが高まります。 蓄電池を使えば、カメラやインターホン、オートロックシステムなどの セキュリティ機能を継続的に稼働させることが可能です。

  • mansion5.jpg

    【三相電源機器のバックアップ】 マンションの停電対策では、 共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、 停電時における階移動や水の確保、車の出し入れなどが可能となります。 ●共用部分のバックアップ対象一例 ・エレベーター(三相) ・ポンプ(三相) ・機械式駐車場(三相) ・照明(単相)

  • mansion4.jpg

    【三相電源機器のバックアップ】 マンションの停電対策では、 共用部分の三相負荷のバックアップが重要となります。 三相負荷のバックアップにより、 停電時における階移動や水の確保、車の出し入れなどが可能となります。 ●共用部分のバックアップ対象一例 ・エレベーター(三相) ・ポンプ(三相) ・機械式駐車場(三相) ・照明(単相)

ラインアップ(2)

型番 概要
LB0610GS-DC (DCリンク対応モデル) 産業用蓄電システムLUVIS/ 太陽光発電を直接蓄電池に入力できるDCリンク対応モデル 産業用蓄電システムLUVISは太陽光発電を直流のまま蓄電する DCリンク方式(直流)対応モデルをラインアップ(LB0610GS-DC)。 電力の変換回数の削減により電力ロスが少なく、 蓄電池の利用効率が向上、エネルギーロスの少ない直流給電が可能です。
LB0610GS-AC (ACリンク対応モデル) リーズナブルなシステム設計で導入コストを抑えつつ 太陽光発電との連携で自家消費による電気料金の削減と災害時の停電対策を実現する効率的な出力・蓄電容量とのベストバランスを追求した産業用蓄電システムです。 再生可能エネルギーの有効活用やCO2削減に寄与、創エネでエネルギー消費量を削減できることから脱炭素化の取り組みに貢献することができ、 省エネ、SDGs経営の推進に資する機能を網羅しています。

カタログ(3)

カタログをまとめてダウンロード
マンション共有部のBCP対策に産業用蓄電池

マンション共有部のBCP対策に産業用蓄電池

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

産業用蓄電システムLUVISの導入事例紹介

産業用蓄電システムLUVISの導入事例紹介

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

産業用蓄電システム LUVISカタログ

産業用蓄電システム LUVISカタログ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

CONNEXX

CONNEXX SYSTEMS株式会社

エネルギー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

“革新的蓄電技術でエネルギーインフラを変える” エネルギーの地域自立を促し、 クリーンでレジリエントな未来のエネルギーインフラ創出に貢献したい。 CONNEXX SYSTEMS(コネックスシステムズ)は、 その思いを胸に、これまでの常識を遥かに超える 蓄電技術のイノベーションに挑戦するスタートアップカンパニーです。 蓄電は、今日のエネルギーを未来のエネルギーにつなぐ「絆」です。 CONNEXX SYSTEMS(コネックスシステムズ)は、 革新的蓄電ソリューションにより 安心、安全な未来社会の創造に貢献します。 CONNEXX SYSTEMS(コネックスシステムズ)は、 主に次世代型発蓄電システムの開発、製造、販売、企画設計等を行い 事業を展開している企業です。 その他にも、システム・インテグレーションをご提供。 当社独自技術の集積により、進化を続ける蓄電システムを お客様にご提供致します。

製品・サービス一覧 (115)

リチウムイオン電池の関連カテゴリ

  • 電子部品・モジュール
  • 電池・バッテリー
  • リチウムイオン電池

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.