省力化・省エネ・安全性向上につながった24の例を収録。課題解決に向けた取り組みのヒントに!新製品のカタログも合わせて無料進呈中!
アマノでは、粉塵が発生する加工現場や製造現場などで活躍する 大小様々な「集塵機」を取り扱っています。 設置場所や用途に応じた設計に対応できるほか、集塵機を使用する 現場が抱える課題に対して、豊富なノウハウをもとに改善提案が可能です。 現在、『課題解決事例集』をダウンロード配布中。 集塵方式の見直しや、設備の改良・更新・導入を行うことで 省力化や省エネ、安全性の向上を実現した24の例を紹介しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■各作業工程で発塵する粉体ごとに分けて集塵・回収したい ■納入仕様以上の風量性能で省エネを実現したい ■フードより火花が入る可能性があり、火災が心配 ■集塵機からの排気・粉塵漏れリスクを減らしたい ★高い空間浄化能力を維持しつつ、小型・軽量を追求した 新製品である浮遊オイルミスト用集塵装置『AC-900』の 製品カタログもあわせて進呈中です。 ※各資料は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【課題解決事例集のその他の掲載内容】 ■車両の検知によって集塵機の運転を制御したい ■管内風速が遅く、ダクト内に粉塵が堆積してしまう ■発塵箇所が変わるため、吸引効率が低下してしまう ■フードごとに適切な風量にしたい 【浮遊オイルミスト用集塵装置『AC-900』の特長】 ■工作機械の設置現場で高い空間浄化能力を発揮 ■小型軽量を追求。メンテナンス作業も容易 ■全ネジボルトでも安全な吊り下げ施工(※1)が可能 ■目詰まりの心配がない電気集塵方式を採用 ※詳しくは「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。 (※1)「建築設備の耐震設計・施工法(公共社団法人 空気調和・衛生工学会)」掲載の 1kN以下のつり支持機器の落下や横振れ防止、つり支持機器類の横振れ防止対策、 人的・物的被害防止を図る対策10~30kgを考慮。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「未来が求める、時間と空気を。」 ヒトをとりまく、時間と空気。 それをいかに、より良く、豊かなものにするか。 アマノの歴史は、その挑戦の歴史でした。 時代の変化と共に、社会も大きく変わりましたが、 私たちが大切にしていることは、創業時から変わっていません。 とことんヒトを見つめる。その声に耳をすます。 そこから得た気づきをもとに、 私たちだからできるイノベーションを生み出していく。 時間を見える化し、安全で快適な社会の構築を。 空気のチカラで、心地よい地球環境の創造を。 アマノはこれからも、未来を良くする挑戦を続け、 サステナブルな社会の実現に貢献してまいります。