携帯しやすいコンパクトサイズ!国内基準値に対応したわかりやすい測定結果表示
『BAC10』は、息を吹き込むだけで、酒気帯びの有無を簡単に セルフチェックできるアルコールチェッカーです。 2023年12月から道路交通法施行規則の改正により、アルコール検知器を 用いた運転前後の酒気帯びの確認が義務化されます。 使用方法は、電源ON後、20秒待機し、吹き込み口から呼気を吹き込み、 アルコールの有無を確認します。アルコールを検知した際は、 警告を示すブザー音が鳴ります。 【特長】 ■コストパフォーマンスに優れた半導体式 ■携帯しやすいコンパクトサイズ ■0.01mg/L単位、100段階で測定結果を表示 ■国内基準値に対応したわかりやすい測定結果表示 ■吹き込みがしやすくなる専用マウスピース付き ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■数値とブザー、ライトで測定結果がひと目で分かる ■交換用マウスピース付きで衛生的 ■ボタンひとつで簡単操作 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1927年の創業以来、「人と情報活用」をテーマに独創的なファイル用品を数多く開発してまいりました。 中でも代表商品の「キングファイル」は、日本のオフィスにファイリングという文化を創り出しました。 加えて1988年には、ファイルのタイトル表示を作るという発想から、ラベルライター「テプラ」を開発。 発売以来、ファイルのタイトル表示だけでなく、さまざまな分野の表示に活用され、 今ではキングジムにおける第2の柱となっております。 このように「キングファイル」も「テプラ」も、そのジャンルのパイオニアとして新しい市場を開拓してまいりました。 「独創的な商品を開発し、新たな文化の創造をもって社会に貢献する」 この経営理念のもと、私たちは独創的な商品を生み出し、 お客様に新たなカルチャー・習慣・問題解決を提供することが社会に貢献できることだと考え、 高い志を持って新たな時代を切り拓く商品づくりを続けております。