会話による飛沫をすばやく吸引!前・後・上面3方向からしっかり飛沫をキャッチ
『飛沫キャッチャー』は、卓上型で会話により発生した空気中の マイクロ飛沫を、3方向からすばやく吸引&浄化できる製品です。 左右のファンの強力な吸引力で3方向から空気中に漂うマイクロ飛沫を パワフルに吸引。パーソナルスペースをすばやく浄化。 また、0.3ミクロンを超える微粒子を99.97%除去できるU字形状の 静電HEPAフィルターの採用で、小さな飛沫を除去します。 【特長】 ■U字構造の静電HEPAフィルター ■タブル吸引 ■軽量設計 ■省電力設計 ■風量2段階切り替え ■安心の盗難対策 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【フィルター交換方法】 ■1.ツマミを持ってカバーをはずす ■2.フィルターを引き上げ、取り出す ■3.新しいフィルターを、本体にセット ■4.カバーを閉める ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【使用シーン】 ■打ち合わせスペースで ■受付や対面レジで ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1927年の創業以来、「人と情報活用」をテーマに独創的なファイル用品を数多く開発してまいりました。 中でも代表商品の「キングファイル」は、日本のオフィスにファイリングという文化を創り出しました。 加えて1988年には、ファイルのタイトル表示を作るという発想から、ラベルライター「テプラ」を開発。 発売以来、ファイルのタイトル表示だけでなく、さまざまな分野の表示に活用され、 今ではキングジムにおける第2の柱となっております。 このように「キングファイル」も「テプラ」も、そのジャンルのパイオニアとして新しい市場を開拓してまいりました。 「独創的な商品を開発し、新たな文化の創造をもって社会に貢献する」 この経営理念のもと、私たちは独創的な商品を生み出し、 お客様に新たなカルチャー・習慣・問題解決を提供することが社会に貢献できることだと考え、 高い志を持って新たな時代を切り拓く商品づくりを続けております。