劣化の判断ができ、障害を未然に防ぐことが可能!IVの出力電圧で動作
当社で取り扱う、IV出力電圧チェッカー『SB5317-01』をご紹介します。 電源変換器IVの出力電圧と周波数を常時監視し、電圧が閾値よりも 外れたり、周波数が大きく変わった場合に警報出力。これにより、 劣化の判断ができ、障害を未然に防ぐことができます。 また、7セグメント表示部で、電圧と周波数をリアルタイムで モニタできます。 【定格および性能(一部)】 ■定格電圧:AC200V 400Hz(動作範囲 AC160V~250V 200~600Hz) ■消費電流:5mA 以下(定格電圧時) ■警報出力接点容量:DC30V、2A/AC125V、0.5A ■警報電圧:170V、180V、190Vの内、いずれかに設定可能 ■電圧測定精度:±5%以下 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の定格および性能】 ■警報周波数:400Hz±30%を外れた場合 ■周波数測定精度:±3%以内 ■使用周囲温度:-20~+60℃ ■寸法W×H×D:58×96×141mm(但し、突起部分は除く) ■質量:0.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東邦電機工業株式会社は、企業理念である「創造・変革・具現」を常に忘れることなく、お客さまをはじめ、鉄道を利用されるすべての皆さまにとって、真に必要とされる存在であり続けるための挑戦を続けております。 これまでに築き上げた開発思想をベースとし、生み出される製品は、安全性や信頼性の確保はもちろん、製品に関わる一人ひとりが、常にプロフェッショナルな意識を持ったものづくりに取り組んでいます。