【JIMTOF2024に出展いたしました】既存製品のほか、本展示会にて初公開の新開発製品をご紹介いたしました!
冨士ダイス株式会社は、東京ビッグサイトで開催された 「JIMTOF2024 第32回日本国際工作機械見本市」に出展いたしました。 本展示会は閉幕し、皆さまのおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことができました。 ご来場いただき誠にありがとうございました。 ------------------------------------------------------------- 「金型クリニック」をイメージしたブースで、新製品を中心にした 当社製品を展示し、さらに、金型・工具のお悩みを相談できるコーナー(即日相談可)を 開設しております。 事前に入場登録の上、ぜひ当社ブースへお越しください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 <開催概要> ■会期:2024年11月5日(火)~11月10日(日) 6日間 ■会場:東京ビッグサイト ■開場時間 ・西・南展示棟:9:00〜17:00(最終日は16:00まで) ・東展示棟 :10:00〜18:00(最終日は16:00まで) ■小間位置:西1ホール W1047
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<お悩み相談コーナー(即日相談可)> ■開催日時:2024年11月5日(火)~10日(日) 10:00~16:00 ※11月10日(日)は15:00まで ■金型・工具でお悩みごとはございませんか ・金型素材をどれにすれば良いかアドバイスが欲しい ・表面処理の種類がたくさんあってよく分からない など ■当社ブース内にお悩み相談コーナーを設けます ・金型・工具のお悩みがございましたら、ぜひご相談ください ・専属の技術員が対応させていただきます ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
冨士ダイスは1949年の創業以来、 ものづくりに不可欠な超硬耐摩耗工具を開発・製造し、 暮らしと産業の進化を支え続けてきました。 感動の瞬間を写し出すカメラ、 仲間と飲んだ缶ビール、家族を乗せて走ったマイカー。 忘れられない体験を彩る製品のウラにはいつも冨士ダイスがいる。 私たちがつくりたいのは、今日よりもちょっといい明日。 お客様の課題にとことん向き合うことで生まれる発想や、 記憶に残るサービス。 冨士ダイスは、人と素材と技術の力で、 世界中に感動体験をお届けする企業へと進化し続けます。










