Windowsベースのユーザーインターフェースで直感的に【遺伝子連鎖マップ作成&QTL解析】するなら!
弊社では遺伝連鎖地図作成ソフト「JoinMap」と、 QTL解析ソフト「MapQTL」を取り扱っております。 二倍体の実験個体群における遺伝子連鎖解析に焦点を当てた製品を開発する、Kyazma社のソフトウェア。 特に植物育種分野の研究者さまに人気の製品です。 ■JoinMap 遺伝連鎖地図作成ソフトウェア。 地図計算前後の分離ひずみテストや遺伝子座・個体の類似性の確認、 また簡単なマウス操作で潜在的なエラーの削除などが可能です。 ■JoinMapの主な用途: - 遺伝的連鎖マップの構築 - 遺伝子座間の相対的な位置の特定 - 遺伝的マーカーの遺伝的連鎖の解析 ■MapQTL QTL(量的形質遺伝子座)解析ソフトウェア。 インターバルマッピングを用いたQTL実験を強力なMQMマッピング(コンポジットインターバルマッピング) もしくはノンパラメトリック法により解析します。 ■MapQTLの主な用途 - 量的形質座(QTL)の同定 - 形質と遺伝子座の関連性の解析 - QTLの位置と効果の推定
この製品へのお問い合わせ
基本情報
OS:Windows 64ビット版(Windows 10)
価格帯
納期
用途/実績例
■まずは試用版でご体験ください! 「JoinMap」及び「MapQTL」は開発元ウェブサイトより試用版(Evaluation Version)の ダウンロードが可能です。 https://www.kyazma.nl/ ■JoinMap 主な用途 - 遺伝的連鎖マップの構築 - 遺伝子座間の相対的な位置の特定 - 遺伝的マーカーの遺伝的連鎖の解析 - 遺伝的多様性の評価 - 遺伝子導入および遺伝子の連鎖マッピング - 遺伝的地図の視覚化と編集 ■MapQTL 主な用途 - 量的形質座(QTL)の同定 - 形質と遺伝子座の関連性の解析 - QTLの位置と効果の推定 - 形質の遺伝的背後にある遺伝的要因の解析 - 遺伝的多型と形質の関連性の評価 - 遺伝的バックグラウンドの影響を考慮に入れた形質解析
企業情報
テガラ株式会社は、全国の研究開発者様に向けた専門的な製品の調達販売や 情報提供、サポートなどのサービスを統合した研究開発プラットフォームを 形成しています。 スピードが価値を持つ研究開発の分野で、お客様の研究開発の スピードアップのためのお手伝いをし、ひいては日本および世界の 研究・開発の推進をお手伝いすることがテガラの考える使命です。 研究開発者様にとっての心強いパートナーであり続けるために、当社は日々 新しい技術を磨き続け、サポート体制の強化を行っております。