高い透明性と耐久性を兼ね備え、耐荷重性があるため、ハンドルやクランク、ノブなどの耐久性が求められる部品の軽量化に適しています。
Lumia X1で出力されたTough Clearという素材です。 耐候性クリアレジンは、紫外線や湿度に対する高い抵抗性を持ち、長期にわたって安定した性能を維持する長期安定性と環境適応性にも優れていることがメーカーの試験結果にて確認することができます。 この素材は透明であるため、複雑な形状の部品製造において、内部の流れや構造を視覚的に確認でき、製品設計や性能評価に活用できます。 耐薬品性もこの素材の特徴で、メーカーの試験結果にて、以下の薬品への耐性結果がございます。 -ガソリン -ディーゼル燃料 -エンジンオイル -エタノール -アセトン -洗剤溶液 -塩酸 -炭酸ナトリウム溶液 -次亜塩素酸ナトリウム溶液 -硫酸 -水酸化ナトリウムソルン -蒸留水 ※メーカーの試験結果の詳細につきましては、データシートよりダウンロードの上、ご確認ください。 ※DMM.makeでは通常、サポート付きでお届けいたしますが、「除去有」オプションを選択することで、サポートを除去してお届けいたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特徴:樹脂、耐久性、軽量、高精度、透明、耐候性 カラー:透明 この素材は、研磨なしでも、ある程度の透け感が期待できます。モデルに厚みが出ますと、中身の透過がしにくくなります。 DMM.makeでは研磨なしでお届けしますので、透明度が高い仕上がりをご希望の場合は、お客様ご自身での研磨が必要となります。 別途料金にて、研磨のオプションをご提供可能です。モデルに応じて都度お見積もりとなりますので、研磨についてはお問い合わせください。 質感:なめらか 中空構造:不可 仕上げオプション:未処理、サポート除去 造形方式 HPS(光造形) 最大造形サイズ:縦249×横140×奥行490(mm)
価格帯
納期
用途/実績例
得意なジャンル:プロトタイプ、モックアップ、原理試作、機能試作、ロボティクス、治具、ドローン、インテリア、デザインアイテム
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
DMM.make 3Dプリンター出力サービスは 最先端機材を取り揃えた3Dプリント受託造形サービスです。 お気軽にお問合せ下さいませ! ■1,000社以上の法人利用実績 3Dプリンターを用いた「試作」「型枠」の造形、 金型を用いない工法での「量産」 製造・建築・医療・航空・飲食・農業など 活用されています。 近年、最終製品でも3Dプリンターの造形物を利用いただくケースが増えてきております! 多数の事例をもとにお客様の課題解決に取り組みますのでお気軽にお問合せ下さい。 ■55種類以上 業界最大数の素材数 〇金属 〇プラスチック 〇ゴム 〇アルミ 〇ステンレス 〇樹脂 など 求める性能に対してどの素材が適しているのか、お気軽にお問合せ下さいませ。 ■最先端機材を取り揃えた3Dプリンターを30台以上保有 〇粉末焼結積層 〇インクジェット 〇バインダージェット 〇光造形 〇超高速光造形 など お客様の課題に対してどの造形方式が最も適しているのかご提案いたします。 ■事例サイト https://make.dmm.com/print/case/biz/