20年以上の提供実績! 従業員の安否を素早く確認できる「安否確認サービス」
災害時、担当者様に代わって自動で安否確認メールを配信します。 従業員からの回答は、システム上で自動集計されるため、災害時の安否確認業務における負荷が大幅に軽減されます。 アプリPUSH通知、個別指示メール、一斉連絡もできる「コミュニケーションツール」として、 企業・学校・病院・福祉施設・自治体等、多くの法人のお客様にご利用いただいています。 【特徴】 ■管理者・回答者もログイン不要で緊急時にも迷わず使える ■仙人スタッフが丁寧にサポート ■英語対応・家族安否機能などのオプションもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みに】 ■まだ安否確認システムを導入していないため、導入を検討している。 ■コスト重視でシステムを導入したが、実現したい運用ができなくて困ってる。 ■細かい部署設定や権限付与に対応したシステムを探している。 ■一斉連絡・個別連絡など、回答集計後のアクションにも対応したツールが欲しい。 ■操作方法だけでなく、運用面のサポートも対応してくれる会社を探している。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
※1ヶ月間の無料トライアルも実施しております。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
製造業の企業様にご導入いただいた際のお声を抜粋してご紹介します。 《導入前のお悩み・課題》 東日本大震災発生時、従業員の安否確認や現地状況の把握に多くの時間がかかった経験から、BCP対策の一環として迅速な安否確認が可能なサービスの導入を検討していた。 《選んだ理由》 直感的で使いやすいUI、信頼できるサポート体制を重視し、レスキューナウの「安否確認サービス」を選定。 《得られた効果》 災害に対する社内啓発で、訓練メールでも100%近い回答率を実現できた。さらに、実際の地震発生時にも、迅速な情報共有ができる体制を構築することができた。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、鉄道遅延情報・停電情報・通信障害情報などのライフライン情報、地震・台風・大雨等の災害情報など、当社が収集する様々なリスク情報を抽出してデータ配信を行う『情報配信サービス』と、災害発生直後の初動体制を支援する危機管理サービス事業(安否確認サービス等)を展開しております。 500社を超える企業・法人・団体やWebメディア、放送などを通して、のべ3,000万人以上にサービスをご利用いただいております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。